※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
家族・旦那

友達いないし、親は全くもって助けてもくれず話してもないです。子供と…

友達いないし、親は全くもって助けてもくれず話してもないです。子供とアパートで二人暮しです。旦那とは旦那拒否で離婚してないのですが、色々ありもう共に過ごすのは厳しいです。
子供2歳の子がいます。そして2人目妊娠中で、親には言ってなかったんですが旦那が勝手にあたしの親に言いました。それでも何も言ってくることも気にかける事も何一つないです。父親に関しては距離は遠くないのに孫を見にきたこと1回のみです。

子供がおじいちゃんおばあちゃんに可愛がられてない、関われてない、私一人からの愛情だけなんて可哀想すぎて。。
いつか大きくなったらみんなはおじいちゃんおばあちゃんと仲いいのにって思いそうで🥲ほんと毒親です。子供のあたしが言えます。暴力もされたことも昔あります。


旦那と別居して2週間、喧嘩でイライラお互いして子供にとっては喧嘩ばかりの家でした。
私は一人でやってくと思い別居になってますが、仕事、家事育児全て1人で行うとなると体力的によりもメンタルがキツくて🥲多分頼れる人、友達もいないし相談も誰にもできず子供としかいないから余計しんどいと思ってしまい、もうこれ以上何もしたくない動きたくないという思いになってます、、あーほんとダメな母親です

コメント

はじめてのママリ🔰

離婚するかしないのときに二人目はなぜですか?

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    2人目妊娠したときに発覚したことがありました

    • 1時間前
omochi

ひとりで背負いすぎたらだめな気がします
まずは行政の相談窓口とかに行ってみるのがいいかもしれません。

いまは自治体によっては安価で頼める家事や育児サポートもあると聞きました。妊娠中でも使えるところもあるそうです。

そういうものを少しずつ頼りながら、外にヘルプを出しながら過ごしていきましょう。