
息子の目の周りが赤く腫れていて、花粉症か心配。どの科を受診すべきか迷っています。かかりつけの小児科がいいか、熱がないので迷っています。先輩ママの意見を聞きたいです。
最近、息子の目の周りが赤く腫れぼったい感じが続いています。
普段二重なんですが、一重になってる日もあります。
乾燥してるのかカサカサしてる感じもあり、よく目を擦ります。
鼻水は垂れ流しって程ではないですが、気づいたら透明な鼻水が垂れてるって感じです。
その他熱などはなく、食欲あり、機嫌良好です。
花粉症かな?と思っていて、病院にも連れて行こうと思ってますが、何科を受診するのがいいのでしょうか??
やはりまずはかかりつけの小児科がいいのかなとも思いますが、熱などがあるわけではないので極力連れて行きたくないなとも思ってしまいまして💦
先輩ママのご意見お聞かせください。
※見にくいですが息子の写真貼っておきます🤳
目の周りが少し赤くなってます🤏
- so-hiママ(生後3ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ごまだんご
同じ感じでした🙂
眼科にいきました。眼科は、他の診察科はみれない領域ですから、とりあえず眼科で良いと思います🙂
鼻水よりも、眼に何かあったら困りますしね。
眼の周り専用のステロイドを少し塗って治った後はアレルギー用の目薬をして治りました🙂
天気の良い日は赤くなりますが、目薬のおかげで擦ったりはしてないです。
so-hiママ
眼科という選択肢はなかったです🤔
確かに目の周りは専門家の方が良さそうですね!
ありがとうございます!
ごまだんご
耳鼻科でも小児科でも目薬は出してくれますし、鼻水も見てくれますが、もし万が一花粉症じゃなくて他のものだったら?と考えると、眼は大事なので眼科に行きました😊
結果、花粉症かアレルギー性の結膜炎と言われました。
so-hiママ
何もなかったらなかったで、安心できますね☺️