
コメント

.。❁*
通勤バッグ+保育園の荷物(ナイロン製の軽いエコバッグみたいな)で分けています💡
保育園で荷物を出してセットしたら、保育園用のエコバッグは小さくたたんで着替え入れの個人用ロッカーに入れて通勤バッグ一つで仕事へ行ってます😄
帰りに保育園で同じエコバッグに荷物を詰めて、再びバッグ2つで帰る感じです☺️

マヤ
保育園は通園バックで自分は大きめの弁当袋だけです😅
-
ぷーちゃん
ありがとうございます!
荷物少なめなんですね🤔
ちなみに大きめの弁当袋はどこで買いましたか?- 3月20日
-
マヤ
袋はホームセンターで買いました😊
マグボトル3本とおにぎり2つ入れて行ってます😅
その他に飴とかチョコチョコ入れても十分な大きさです😊- 3月20日

Kotori
リュックですねー。
保育園の荷物はトートバッグです。買い物のエコバッグが軽くて便利です👍
-
ぷーちゃん
ありがとうございます!
リュック楽ですよね😊
エコバッグいいですね👍- 3月20日
-
Kotori
そのエコバッグに帰りの洗濯物類を入れて帰るので大きめがおススメです。
お昼寝のバスタオルも金曜日に持ち帰るので✨- 3月20日
ぷーちゃん
ありがとうございます😊
エコバッグいいですね👍
参考にさせていただきます!