
里帰り後、2人育児がスタートして1週間。長女の生活リズムが乱れ、次女は抱っこしないと泣くことが増えました。授乳に1時間かかり、食事の時間が重なると大変です。励ましてください。
里帰り終えて、2人育児が本格スタートして1週間たちました。
長女の生活リズムは私の出産入院からバラバラ(深夜0時1時まで寝ない、昼寝しないと思いきや夕方突然寝る、食事時間バラバラでお菓子つまむ…などなど)で、次女は寝ている時間が減り、抱っこしていないと大泣きすることが増えました。授乳は1回に1時間ほどかかります。長女の食事したい時間と重なると悪夢です。
しんどいです。
なんでもいいので励まして欲しいです😭😭😭
- ままり(5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ユナ
毎日お疲れ様です。
我が家も里帰り後の2週間が地獄でした😭😭
2週間くらいすると長女の生活リズムが戻ったのと、私もなんとなく二人育児に慣れたのもあり落ち着いてきました!
まだまだ頻回授乳で大変ですよね!
お母さんがダウンしたら大変なので甘いもの食べたり寝れるときに寝て息抜きしてくださいね🥰🥰

みひろ◡̈❤︎
私は上の子の生活リズムに合わせてましたよ!☺️
生後3ヶ月ぐらいするとだいぶ楽になると思います!
私も授乳とかで、わあああってなってましたが3ヶ月ぐらいになると生活リズムがさらにできてきたような気がします♪
-
ままり
回答ありがとうございます。辛くなると読んで元気もらってました。返信遅くなってしまってごめんなさい💦
- 5月14日
ままり
ありがとうございます。何度も回答読ませてもらって元気もらいました。返信たいへん遅くなってごめんなさい💦