
コメント

ぴろた
役場にある支援センターに腰がすわるちょっと前ぐらいから行ってますよ♪
私が住んでる地域は赤ちゃんだけで集まるイベントが月に数回あるので、その時に同じぐらいの月齢のママさんたちとお話できて、参考にもなりますし、自分自身の気分転換にもなっていますよ😊!

cuocou
同じく県北です(^^)
上の子の時は時々行ってましたが下の子は全く行けてません💦
私はショッピングモールに入ってる支援センターに行ってましたが雰囲気は良かったし、先生も優しくて良かったです❤️
でも割と友達同士だったりでママ友はできませんでした😅
-
かおりな♡
返信ありがとうございます♡
ショッピングモールの中にもあるんですか^ ^?初めて知りました♡
そぉいうのって検索したら出てくるんでしょうか(>_<)??
そうなんですよね(>_<)💦
支援センター行きたいんですが友達同士で来てる人が多いと聞いて、中々行けずじまいです(>_<)💦- 5月29日
-
cuocou
〇〇市 支援センター とかで出てきますよ❤️
支援センターによっても雰囲気が違うので自分に合う場所を探してみてください☺️✨- 5月29日
-
かおりな♡
ありがとうございます^ ^♡
調べたら出てきました♪( ´▽`)♡
今週中にでもデビューしてみようと思います( ^ω^ )♡♡- 5月29日
かおりな♡
返信ありがとうございます♡
赤ちゃんだけで集まるイベントとかいいですね(*^^*)‼︎あたしが行こうとしてる所は、そぉいうイベントがあるのかさえも分からなくて…(>_<)💦
そこに電話して聞くのって有りですかね(>_<)??
それともそこまで慎重にならなくてもいいのかなぁ(>_<)💦
ぴろた
もちろん聞いてもいいと思いますよ😊
うちのところは毎月のイベントなどが広報に載ってます♪
最初は行くのちょっと緊張しましたが、一回行ってみると案外大丈夫ですよ!
先生が色々話し掛けてくれますし!
かおりな♡
広報にのってるなんて親切ですね♡
ちょっと電話して聞いてみたいと思います^ ^‼︎
慣れるまでの辛抱だと思って行ってみたいと思います♡