※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
妊娠・出産

妊婦が生ハムを食べすぎた場合、大丈夫でしょうか?

妊婦は生ハムOKですか?
昨日ランチに行って出てきて気にせず食べて
食べ終わった時にあっ!と気づきました😂
食べすぎてなかったら大丈夫ですかね?

コメント

ままり

まだ初期ですし、食べすぎなければ大丈夫ですよ🙆🏻でも私は妊娠中、ナマモノはずっと我慢して食べてませんでした(‘、3_ヽ)_

優しい麦茶

生ものは避けてました!
でも生ハム気づかずに4ヶ月くらいまで普通に食べてました😂何もなく産まれましたが笑
ただ、生ハムは塩分が多いので注意です😨

jasmine

わたしはローストビーフも生ハムも普通に食べてましたね。

ちゃむ

基本的に食べない方がよいとされてますが、食べちゃった手前どうしょうもないのでなんともなければ大丈夫かと思います!^^

レアのお肉やお刺身やチーズも同じような考え方ですが、免疫が弱ってる妊婦は食中毒などになりやすいため、避けた方がよいとされています。

例えば菌が100個ついてる食べ物があったとして、通常(元気な人)はその程度の菌数なら食中毒にならないけど、妊婦などの免疫落ちている人が食べると少ない菌数でも食中毒を発症してしまうことがあります。

なので、量も関係します。
食べれば食べるほど菌は多くなるリスクがあがるので!
1枚食べて50個の菌なら発症しなくても2枚食べて100個の菌になったら発症しちゃう、みたいなイメージです。

早くなんでも美味しく好きなように食べられるようになりたいですね><♡

em

私は普通に食べてました〰️‼️
塩分が気になってたまにでしたが😣
食べすぎなかったら大丈夫だと思います𓂃

お腹痛い

食べ過ぎかどうかじゃなくて運ですね!
みんなが大丈夫だから自分も大丈夫!って訳ではないです😭

るーちゃんmam

妊娠中危険とされてむ食べ物を食べ過ぎなければ平気なんて物はありません。

生ハムは妊娠中食べない方がいいと思います。

生物にはサルモネラ菌やリステリア菌がいます。
妊婦さんは、普通の人より
感染リスクが20倍になります。

お母さんが大丈夫でも
お腹の赤ちゃんに感染すれば
障害などのリスクを伴います。

赤ちゃんの為に食べ過ぎなければ平気だなんて
安易な考えは妊娠中やめた方がいいかと思いますよ。

はじめてのママリ

食べ過ぎなければ…とか関係ないです。
少量でも、そこにトキソプラズマがいれば感染します。
その生ハムが日本のものなら安心と言われていますが、外国のものなら要注意ですね。