
新生児が昼間抱っこでしか寝ない状況で困っています。お子さん複数いらっしゃる方、泣いたら抱っこ紐を使っていますか?
昼間抱っこでしか寝ない😭
3人目を出産し、週末に里帰りを終え自宅へ戻ります💦
新生児の頃は抱っこしなくても勝手に寝てくれることがたまーにあったのですが、1ヶ月半過ぎた頃から抱っこしないと寝ない、置いたら泣く、また抱っこして寝るの繰り返しの状態で、泣かせておくと顔真っ赤にしてギャンギャン泣いて咳き込んだり息が止まるんじゃないかと思うほどです、、。
お兄ちゃん達は平日保育園なので構ってあげられるのですが、土日祝は3人を1人で見なくてはいけなくてずっと抱っこしてるわけにもいかず、、。
しかも夕方~夜にかけて黄昏泣きなのかギャン泣きが始まるのでそれも困っています😩🙌
お子さん複数いらっしゃる方、泣いたらやっぱり抱っこ紐使ってますか??
- ぽっちゃま(5歳3ヶ月, 8歳, 10歳)
コメント

4人の母ちゃん
うちもどうしてもな時はスリングに入れたりして片手で家事したり上の子たちの相手してました💡
ちょっとくらいなら泣かせておいたりしてました💦

退会ユーザー
おっぱい、おむつが大丈夫なら多少泣いてても放っておいてます^ ^
放っておくと勝手に寝るタイプなので、15分とかたっても泣いて寝なかったら抱っこ紐してます
-
ぽっちゃま
コメントありがとうございます😊
セルフねんねしてくれるなんて羨ましいです!
私もダメな時は抱っこ紐しようと思います✨- 3月19日
ぽっちゃま
コメントありがとうございます✨
やっぱり少しなら泣かせておきますよね^_^
私もどうしてもダメな時は抱っこ紐使おうと思います!