コメント
ひで55
うちの子も1ヶ月頃から良く寝ていて、お雛巻きで安心して眠れてるお母さん思いのお子さまです😊
お腹が空いたら起きるので大丈夫ですが、体重があまり増えていないとか、それ以上の時間寝てしまう場合は低血糖や脱水等があるので起こしてミルクあげてくださいね💦
ぷにた
大丈夫ですよ!
おひなまきしてましたが、夜は5時間から6時間寝てました!(^ω^)
-
サク
6時間!うらやましいです✨
大丈夫と言っていただけて安心しました(*^^*)!- 5月29日
M☺︎M
大丈夫だと思います‼︎
産院では、母子同室ではない時はおひなまきで寝かされてましたよ(*^_^*)
おひなまきは、包まれてて安心しやすいんだと思います♡
ただ、最近暑いので気をつけたほうがいいかもです‼︎
-
サク
産院でもおひなまきしてるんですね✨
安心しました(*^^*)!
夜中にビクってなったりしないから熟睡できるんですかね(*^^*)
確かに暑い日はよく様子を見てしないとですよね!!
参考にさせていただきます✨- 5月29日
さとはな
うちも入院中からずっとお雛巻で寝てます。
これからの時期は暑いのと、娘自身が力がついてきてすぐ手を出してしまうので辞めようかと思ってました。
-
サク
やっぱりお腹の中に似てるから安心して寝られるのでしょうか(*^^*)
なるほど!
自分でほどいてしまうときが来るのですね!
おひなまき卒業の参考にさせていただきます✨- 5月29日
shiorin
うちの子もお雛巻きしてます!
とてもよく眠って6時間とか
寝てる日もありますよ ♬*゜
お腹空いても夜中は余り泣かないので
オムツ変えたりして起こしてます!
-
サク
6時間うらやましいです✨
なるほど!オムツ変えたりして様子を見るんですね(^^)!
私もこまめに様子を見て、おひなまきして寝てもらおうと思います!!- 5月29日
ベビーラブ
うちの子もそうです。
おひな巻きじゃないけど、おくるみしてます。今まで最長は7時間寝てました(⌒-⌒; )
体重は順調に増えてますし、低血糖はわかりませんが、今元気です。
モーロ反射が落ち着いたら止めます
-
サク
7時間!!
ぐっすり寝てくれてとてもうらやましいです✨
モロー反射に悩まされますよね(/ _ ; )
確かにモロー反射落ち着くあたりでおひなまき卒業はいいですね♡
1つの目安に私もそうしてみようと思います(*^^*)✨- 5月29日
サク
おひなまき、効果絶大ですよね!!
低血糖や脱水の心配があるんですね(>_<)!!
アドバイスありがとうございます✨
こまめにチェックしながら、おひなまきで安心してもらおうと思います(*^^*)