※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが夜泣きして寝ないことに悩んでいます。日中は授乳がスムーズなのに夜間だけ吸いつきが良いです。生活リズムに原因があるのか、夜泣きなのか気になっています。

夜泣き??かわかりませんがつらいです。
5ヶ月の赤ちゃんで母乳のみで育ててます。授乳頻度は日中3時間おき、夜間はよくて5時間おきです。
そろそろまとまって寝るようになるでしょ?といわれますが3ヶ月までは11時間とか寝てました。なので逆にねなくなったという感覚です。
20時にねせつけて、(ネントレをしており、ベットにおいて10分くらいでねます)
24時ごろ起きて授乳します。そのあと泣いて寝ません。抱っこでねせつけておいて起きてを繰り返して、最後は仕方なく添い乳でねます。そのあとまた3.4時におきて授乳後、同じくねません。夜間の授乳が昼間と比べて一番吸いつきが良いです。(一生懸命飲んでる感じで、離すと探します。昼間は授乳時間も短いし、仕方なく飲んでる感じです。)
これが夜泣きというんですか?
それともなにか生活リズムに原因がありますかね?一応20時にねて6時くらいにはおきたり、朝寝、昼寝、夕寝で夕寝は17時までとか気をつけてはいるんですが。、、最近昼寝が少なくて18時とか変な時間に少しだけねてしまってる時があるのでそのせいもありますかね?

コメント

amam

私の子どもは今ですら夜中起きて叫んだりしてますよ!!
落ち着いてきたほうですが断乳する前までは夜中は何度も起きてました!
でもそれが夜泣き?とか考えたことなかったです😂(笑)
質問の答えになってなくてすみません…
ただ、赤ちゃんのタイミングなんだなーて気楽に考えたらいいのではないでしょうか?

ママリ

体力ついてきたんじゃないですかね。うちの娘も以前に比べてよく起きるようになりました。飲めば寝かしつけ必要なく寝てくれますが。(完ミです)
上の子は完母で育てました。経験上、成長と共に飲む量も増えるけど母乳ってミルクみたいに量がすっっごい量爆発的に作られるわけでもないですし、消化がいいので1時間で消化してしまうみたいです。ミルクは消化が悪いから腹持ちは良くてお腹空かないのでよく寝てくれると聞き下の子はミルクにしました。

夜間は5時間寝てくれるならすごくいい子だと思いますよ。息子は1時間や40分で起きてたので。断乳するまで3時間続けて寝たことないです。

夜間に吸い付きが良くなる理由も、母乳は夜間に生産されるので夜の方が吸い付き良くなるし「おっぱい作られてる」って学習してるから泣いて欲しがるってなるそうです。

生活リズムがすごく狂ったっていうわけではないですよね?赤ちゃんの気分や 成長過程だと思いますよ。