産後の痛みについて相談中。背中や肩こりから膝や関節痛に。いつ治るか不安。関節リウマチの可能性も。アドバイスをお願いします。
産後、背中の痛みや肩こりに悩まされ、肩こりが少し落ち着いたと思ったら、膝の痛みと全身の関節痛を感じるようになりました。痛くてたまらない!病院!とまではいかないものの、ずっと治らないので、赤ちゃんのお世話で立ったり座ったりする時や、日常生活で痛いなぁと感じています。いつになったら治るのか、素朴な疑問です。
産後あるあるですか?
ネットで調べていたら、関節リウマチ⁈もよぎったりしましたが、よくある一時的なものかと信じたいです😣
いつ頃落ち着いたとか、湿布が効いたとか、アドバイスをいただきたいです。
- くまのプーちゃん(3歳7ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
整形外科にかかってみてはどうでしょうか
チム
妊娠による体型や骨盤の形の変化などで痛みが出てるのかもしれないです。整骨院行くと治る方は結構多いみたいです😃
-
くまのプーちゃん
そうなんですね!なるほど🧐
- 3月19日
つぐと🔰
産後骨盤矯正に通ってみてはいかがでしょうか?
私も体が痛かったのですが、通い始めて楽になってきましたよ。
-
くまのプーちゃん
骨盤矯正かぁー。何度か通うんですよね?
あまり外出しないでできたらいいなぁと思って…😢
でも調べてみます!- 3月19日
-
つぐと🔰
何度かは通いますよ。
ほんとんどの所は赤ちゃんつれても行けます。- 3月19日
-
くまのプーちゃん
そうなんですね!
- 3月19日
-
つぐと🔰
中には赤ちゃん連れて通われてる方もいますよ。
もう少し落ち着いてからでも大丈夫だと思いますので、ひとつの候補に入れてみてください。
ちなみに半年までは戻りやすいそうです。- 3月19日
-
くまのプーちゃん
情報ありがとうございます!
- 3月19日
くまのプーちゃん
検討します!