※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
トメ子
妊娠・出産

陣痛かどうか分からず、子供や旦那のことも考えている。病院まで40分かかるため焦っている。お腹の張りを測っているが、痛みの感じがわからず迷っている。病院に電話するのが一番かもしれない。

これ陣痛かわからないー(´;ω;`)

子供達もいるし旦那も朝から仕事なのに
この時間に陣痛かも!?って起こしてもし違ったら
すごい大事になっちゃう_:(´ཀ`」 ∠):


隣の実家に子供あずけなきゃいけないし…

病院まで40分かかるし


で焦ってしまいます。。。


前駆だとしたら本陣痛に繋げたいから動きたいけど
ゆっくりしてないとシクシクお腹張る感じがわからない…

本格的にいたくなってからでは病院間に合わない(´;ω;`)


どうしたらいいんやぁあぁあ


ちなみに1時間前から測ってて
6回はお腹の張りがあって大体10から15分間隔。

でもゆっくりしてたらだんだん感覚が遠のいてる気がする…


痛みもこんな感じだったっけ?お腹張る感じはわかるけど
こんなに痛くないものを測っててもいいの?って感じで…

でもお腹はシクシクしてて( •́ ⍨ •̀)



迷ってたら病院電話が1番なんでしょうが…

コメント

MAHI&COA mama

悩む気持ち分かります> <

上の子の時は、予定日前でしたか?
もう39週ですし、経産婦さんなので、急激に本陣痛になる可能性もあるのでボチボチ病院に行く準備された方がいいかと思いました!

私も朝方、1時間測ってみて様子を見ながら準備して、病院に行きました!まだまだこんな痛みじゃ産まれないと思ってたけど、それから4時間くらいで産まれました!

フライングだったら、それはそれで後で笑えるし( ^ω^ )
病院まで遠いようですし、逆に間に合わなかった方が大変かと。。ε-(´∀`; )

お大事になさって下さいね♡

  • トメ子

    トメ子


    この時間に返事が来て嬉しいです(´;ω;`)

    家のこといろいろすませているうちに動いてるとお腹張るのでよくわからなくなってしまって…
    今ちょっとゆっくりしながらまた張りを待ってみてます。。。

    上の子たちは予定日2日前くらいだったので今回も
    もしかして本当にきてるかもですもんねー(ㆀ˘・з・˘)

    • 3月19日
  • MAHI&COA mama

    MAHI&COA mama


    ここ何日か、前駆陣痛ってありましたか?
    たぶん『これ、陣痛じゃ?』って思ってからが経産婦さんは早いと思うので、10分切る間隔が5回に1回はあるようであれば、病院に電話して向かった方がイイかと。。> <

    • 3月19日
  • トメ子

    トメ子


    一昨日から夜中にシクシク痛むことがありました!!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘

    いままさに十分切ることもあります…
    やばいかも
    今からすぐ連絡します

    • 3月19日
  • MAHI&COA mama

    MAHI&COA mama


    気をつけて行かれて下さいねー( ^ω^ )

    無事に可愛い赤ちゃんに会える事を陰ながら祈ってます☆彡

    • 3月19日
🍑✨

寝れない痛みは陣痛
寝れる痛みは前駆なので
横になってみてもいいかな思います

私の場合ですが息子の時39wで陣痛きて測ったら2~3分間隔でした