![✳︎まい✳︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Gun♥⛄💙⚾](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Gun♥⛄💙⚾
クッション抜いたほうが良さそうですね!
![みりりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みりりん
それだとエルゴに入れたら頭飛び出ちゃいません?
うちの子も大きめだったので、インサートの中のクッション抜いて、代わりにタオル畳んで高さ調節してました!
足は外に出してましたよ!
-
✳︎まい✳︎
エルゴから頭飛び出てました(°0°)‼
クッション抜いて周りのは使うんですね!
やってみます٩(◍ö◍)۶- 5月29日
![もりのたまご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もりのたまご
インサートありますが、使ってません…
いちいちインサートに入れるのがめんどくさいし、暑くて…
おくるみくらいのサイズのタオルを折り畳んでおしりに入れるだけで高さも出るのでそれにしてます。
-
✳︎まい✳︎
インサート使わないと頭が危ないのかと思って買いましたがいまいちでした(′︿‵。)
タオルが使えるとは知らず。。
やってみます!- 5月29日
![ののっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ののっちゃん
インサートのクッションを抜くか
ベビちゃんが大きい感じがしたので、、
本体にインサートのクッションだけを入れて、抱っこもできるよー、っと助産師さん情報でやったことあります^ - ^
4キロくらいまでがインサートって書いてませんでしたっけ?
私も記憶が曖昧ですみません!
うちが5キロ超えた時、使ってなかったような気がしてm(__)m
-
✳︎まい✳︎
首が完全に座ってるわけではないのでまだインサートしてたほうがいいのかなーと思いまして…(・∀・)いろいろやってみます!- 5月29日
![angelily](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
angelily
お子さんはすでに写真の子より大きいので、クッション外してインサートの一番下に赤ちゃんのお尻が来るように包みます(^^)私はベルトしてません。
両足は対面抱きでママのお腹をまたぐようによいしょッと開いて出してあげると抱っこしやすいです(^^)折りたたんだら抱っこ出来ません💦
インサートは首を支える程度にしか使用してませんよー( ´ ▽ ` )ノ
-
angelily
イメージは、写真にちょこんと載ってる、首がすわった赤ちゃんを抱いてる感じで良いですよ。その背中にインサートが敷いてある感じです(^^)初めは難しいですが、慣れると楽なので、まずは安全な場所で練習されて下さいね♪
- 5月29日
-
✳︎まい✳︎
ベルトしなくても大丈夫なんですね!
部屋の中で試してみて一番いい方法を見つけたいと思います٩(◍ö◍)۶- 5月29日
![ちぃmama*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃmama*
足が両側にちゃんと出るならインサート外して良いんではないでしょうか??(^^)
うちの末っ子も既に6.4キロあり足も両側にしっかり出るのでインサートやめました!
ボトムクッションだけ使ってもきっと変わらず頭飛び出ると思うので、フェイスタオルを折って高さ調節するか、インサートなしで首だけ心配ならママが支える方が良いかなと思います♪
一応インサートは4ヶ月まで使う事が条件みたいですが2ヶ月始めで既にきちきちでダッドウェイの店員さんにも苦笑いされましたw
-
✳︎まい✳︎
インサートないとまだ首が後ろにグラッといく瞬間もあるんですが大丈夫ですかね?うちもキチキチなので苦しそうですが(°0°)‼いろいろやってみます!- 5月29日
-
ちぃmama*
うちも少し前まではたまーーーにグラつく時があったので手を添えてるかフードしてました(^^)
でもインサート嫌がらないならもう少し首がしっかりするまではインサートの方が良いのかも知れないですね!(^^)- 5月29日
✳︎まい✳︎
そうですよね!
やってみます!