
子供たちの寝る配置に悩んでいます。寝返りができるようになった下の子を守る方法を考えています。上の子の寝相も心配で、柵があればいいと思っています。アドバイスをお願いします。
寝るときの子供の配置についてです🥺
今ダブルベットとシングルベットをくっつけて私と3歳の上の子、5ヶ月の下の子が寝ています。
(旦那は別部屋です😅)
窓際にくっついているダブルに下の子、その横に私、その横にあるシングルに下の子というかんじです。
今、下の子がもう寝返りできそうなかんじなのでこのままだとベットから落ちてしまうのでなにか対策をしたいのですが…
下の子を窓際にして真ん中に私、上の子をシングルがベストかなと思いますが、上の子の寝相もひどくて落ちてしまいそうな気もします😣
かと言って下の子の横に上の子とするのも、上の子の寝相で下の子を蹴ったり踏んだりするのもこわくて💦
ベット傍に柵みたいなものができればいいんですが…
お知恵をお貸しください😭💕
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月, 8歳)

はちママ
ベッドガードの一択かと思います🥺
横だけじゃなくて足元にもつけると安心ですよ🙌

あっくん
うちもシングルベッドとダブルベッドくっつけてます!
壁際))旦那 息子 私
で寝ています🙋🏻♀️
息子が動くようになったら貼り付けたやつのようなフェンスを買おうと思っています!
220センチまであるらしいのでいけるかなと!
コメント