
歯磨きを嫌がる子供について相談です。最初は嫌がらず磨けていたが、最近は大泣きしてしまい憂鬱になっています。どうしたらいいでしょうか?
お子さんが歯磨きを嫌がる方、どのように毎日磨いてますか⁉️
8ヶ月頃から歯磨きを始めて、最初はそんなに嫌がらず(とは言っても歯ブラシをカミカミしてしまい、ちゃんとは磨けていなかったと思います)なんとかできていました。
しかしここの所、歯ブラシを口の中に入れるまでは良いのですが、磨こうとすると嫌がり逃げます😓でも磨かないとと思い、ここ数日間は私の足で手も体も抑えて、大泣きしてるところをなんとか磨いてます😭
でもこんなんでは、更に歯磨きを嫌いになりそうだし、大泣きしてるとかわいそうで、歯磨きの時間がとても憂鬱になってしまいました😣
みなさん、どうされてるのか教えて下さい🙇♀️宜しくお願い致します。
- ママリ(4歳4ヶ月)
コメント

ほよよ
毎日足で押さえて、大泣きしながらやってます。
歯医者で聞きましたが、トラウマにはならないそうです。
磨くことの方が大事なので、押さえつけてやってくださいと言われました。
歯磨き粉はうがいができるようになってからでいいと言ってました。

A&Hまま⠉̮⃝︎︎⑅︎*
大泣きしても押さえつけてやってます!
虫歯になるよりはマシだなと笑
歯磨き粉はフッ素のやつ使ってます!
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
大泣きは、あるあるなんですね😂
虫歯になったら、それこそ大変ですもんね😱やはり使うならフッ素入りですね‼︎- 3月18日

しのみー
うちの子は歯磨きが好きなので自分からしたがるのですがたまに逃げ回る時があり、その時は『ハミガキ上手かな?』って歌うと寄ってきます😂
それでも駄目なときは息子のお気に入りで一緒に寝てるぬいぐるみくんを持ってきて『あー!〇〇は自分からハミガキするって!△△(息子)はしないのー??』って先に磨くフリをすると慌てて寄ってきます。笑
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
歯磨き好きなお子さん、うらやましいです😭
息子さんかわいいですね❣️私も色んな方法試してみます🥺- 3月19日

kかか
360度ブラシになってる歯ブラシ使いはじめてから、嫌がりつつもギャン泣きまではいかなくなりました!笑
夜は旦那と二人がかりで入念に磨いて、朝や昼は私一人なので逃げられたら終了してます。
最近、アンパンマンやいないないばぁがすきなので、キャラクターの歯ブラシ買ってきて持たせて自分で磨かせて(口を開けて歯ブラシ入れるので)口開いてる間にシャカシャカ隙間から入れて磨いてます、すぐばれて逃げられますが🤣

退会ユーザー
子供に1つ持たせて同時進行で一緒に磨いてます🙂
私1人で仕上げ磨きをするよりは大人しいですが嫌がりますね😂
パパに歯磨きされると嫌がって私のところに来ますがその時は大人しく磨かせてくれます😂
ママリ
回答ありがとうございます😊
やはり、大泣きしながらやっているのですね😣確かに歯のためには、磨くことの方が大切ですよね‼︎
がんばります‼︎