※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スプラ
お仕事

通勤時間が35〜40分の転職を考えています。現在は15分です。

働くママさん、特に小さい子をお持ちで保育園に預けている方。
通勤時間長いよって方はどのくらいの時間かかってますか?
だいぶ先の話ですが、車で35〜40分くらいのところに転職しようか迷ってます。
現在は15分くらいです。

コメント

ゆずりは

自転車と電車で1時間半です。通勤が嫌です、、

  • スプラ

    スプラ

    長いですね😱お迎えは自身が行きますか?何時頃お迎えになりますか?

    • 3月19日
はじめてのママリ

車と電車で感覚も違うと思いますが、徒歩+電車で1時間くらいです💡
単純に通勤時間としてなら35〜40分は特段長くはないかなーと思います🤔💦

  • スプラ

    スプラ

    都会に住んでますか?田舎だからか単調な道は長く感じてしまいそうです💦

    • 3月19日
それなりママリ

車で40分の通勤しています。(高速利用)
キツいです。
保育園からの呼び出しにもすぐ対応出来ないし。

近場に転職できるならしたいです。

  • スプラ

    スプラ

    高速利用の通勤されてる方もいるんですね😳お疲れ様です。
    たしかに呼び出しすぐに対応できませんね💧
    もし転職するなら呼び出しは義母にお願いする日があるかもしれないと思うと、それもなんだか嫌で自分がお迎えに行きたいと思ってしまいます。わがままな考えになってしまいます😫

    • 3月19日
092159

1時間半くらいです〜。
長いけど電車の中で読書するのが楽しみで読みたかった本を買いました!

  • スプラ

    スプラ

    すごく長時間ですね🙄
    何時から何時まで仕事なんですか?
    お迎えは何時頃行きますか?
    熱で呼び出された時はお迎えは誰ですか?参考にしたいので教えていただけたら嬉しいです😊

    • 3月19日
  • 092159

    092159

    時短で9時から4時ですが、フレックス使えます。
    朝送るのは旦那で午前11時までの呼び出しは旦那であとは私の予定です。
    ただ旦那の仕事が特殊で会社員ですが固定の勤務時間が無く、自宅勤務も可能で自由度高いです。

    • 3月20日
  • 092159

    092159

    あ、お迎えは17時半〜18時頃になると思います。
    保育園が自宅から徒歩1.2分です!

    • 3月20日
ほよよ

まさに35〜40分かかるところに通勤してます。
通勤時間もったいないなーって、本当に思います。
もっと近くで働きたいです。

  • スプラ

    スプラ

    私も通勤時間を他の家事育児に回したいと思ってしまいそうです💦でも、職場の環境が良ければ我慢しそうです😖

    • 3月19日
deleted user

朝は2時間、帰りは1時間半です!
電車とバスなので、座れたらずーっと寝てます😪

  • スプラ

    スプラ

    その通勤時間は寝るに限りますね💧
    朝は何時から預けて何時間まで働いて迎えは何時ですか?
    参考にしたいので教えていただけたら嬉しいです。

    • 3月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は7:00に家を出て9:00から始業です。
    息子は主人が8:30頃に送って行きます!
    帰りは16:00に会社出て17:30ちょいすぎにお迎えです!

    • 3月19日
  • スプラ

    スプラ

    7時に出るのきついですよね💧でも息子さんは旦那さんが朝面倒見てくれてるって事ですよね😊17時半にお迎えに行けるならいいですね!
    私は今8時前後に送り16時にお迎えに行ってます。
    仮に転職したら、のリズムが想像付かなくて義親の手を借りないと成り立たないかなと懸念してます💧

    • 3月20日