※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とこりん
ココロ・悩み

幼稚園児のお子さんがいる方への質問です。コロナが心配な地域で、ママ友から遊びに誘われて悩んでいます。再度のご相談です。

幼稚園くらいのお子さんがいる方、やっぱりお友だちの家には行ってないですか?
コロナが沢山出てる地域です。
ずっと、買い出しと仕事以外は家にはこもってきましたが、近所のママ友から家に遊びにおいでよ…とお誘いされました。親子共々とても仲良くしているママ友からなので、とても嬉しいし遊びたいのですが…やっぱり今時期自粛すべきだったかなと葛藤しています。
もうちょっと前にも、同じような質問させていただいたんですが…また少し経ったので皆さんどんな感じかなと思いまして💦

コメント

純ちゃん

お友達の家には行ってないです💦園の方針で休園にもなっているので😣

大変ではありますが、二人の子供と日々、何とか工夫しながら過ごしてます💦

  • とこりん

    とこりん

    回答ありがとうございます!
    確かにそうですよね…娘の幼稚園も休園になってて、修了式もないまま春休みに突入してしまいました。なので、本当は遊ばない方がいいですよね💦
    みなさん、大変な思いされてますよね!

    • 3月18日
  • 純ちゃん

    純ちゃん


    なかなか難しいところではありますが😣息子も「○○くんに会いたい❗」「幼稚園に行きたい❗」と何度もせがむので、その度に苦悶するのですが😢

    状況が状況なだけに、控えてます💦お互いにストレスがかかるので、早く通常の生活に戻って欲しいです😣

    • 3月18日
とくめい

しょっちゅうお家で遊んでますよ(´∀`)

でもコロナが流行りだして自粛して仲良しのみで遊ぶようになりました(>人<;)

  • とこりん

    とこりん

    回答ありがとうございます!
    とくめいさんも、ごくごく一部の仲良しだけで遊ぶようになった感じなんですね😉
    お友達と会えないのも、なかなかのストレスですよね💦

    • 3月18日
deleted user

遊んでいますがお互い室内禁止です。外で走り回ってます😄
室内はおもちゃを共有したり、換気も難しいし、いろいろな場所を触るので。

  • とこりん

    とこりん

    回答ありがとうございます!
    確かにそうですよね💦室内の方がリスク高いですよね!
    公園はまだ雪があるので…でも、お散歩とかでもいいですよね😉

    • 3月18日