![Ri@Ri@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ストローマグの練習で困っています。柔らかいストローが苦手で、固いストローがあるか知りたいです。練習すれば柔らかいストローでも飲めるようになるでしょうか?母乳は吸いやすいです。
ストローの練習について!
我が家はリッチェルのストローマグを練習用に買いました。かれこれ練習して3週間ほど経ちますがたまに吸います。しかしここ最近で完全に玩具となってしまい歯で蓋を開けちゃいます(╥﹏╥)
歯で開けるならとお出かけ用を買ってみたけどストローが柔らかいのが気に入らないのか、取っ手を持って遊んじゃます。・゚・(ノД`)・゚・。
友人に勧められて紙パックからの練習も始めたら、たいはんダラダラこぼしちゃいますが、吸うって動作は出来てる感じです。ストローが硬いから吸いやすいんでしょうか?
ストローマグって柔らかいものばかりですが、固めのとかありますか?
このまままめに練習していけば柔らかいストローでも飲めるようにはなるのでしょうか(;´Д`)
ちなみに母乳です!哺乳瓶も嫌がること無く吸います。
- Ri@Ri@(5歳10ヶ月, 9歳)
コメント
![はるかかあさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるかかあさん
うちもリッチェルのストローマグで飲めるようになりましたよ✨
吸うことができるなら喉が乾けば飲むんじゃないですかね(o^^o)
うちも歯で蓋をカミカミしまくって、漏れるようになったので部品買いましたヽ(;´Д`)ノ
なので漏れちゃうので気をつけてください(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちもそんな感じでした。
7ヶ月で練習を始めましたが、全然吸えるようにならないので、途中で練習をやめて、私の気が向いたときに練習するというのを繰り返してると、8ヶ月になったぐらいで、気づけば吸えるようになってました。
そういえば最近してないなと思って練習をさせようとしたら吸えてた、という感じです。
-
Ri@Ri@
回答ありがとうございます!
やっぱりできるようになる時期ってあるんですかね(´・ω・`)?
ちょっと練習休ませてみようと思おます💧周りでできる子が多くなってきて焦っちゃってました(╥﹏╥)- 5月28日
![yaomama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yaomama
ウチは1歳からストロー使いましたよ。その子その子でベストなタイミングってあると思います。お休みされてもいいのかなーって私も思います!
-
Ri@Ri@
回答ありがとうございます!
やっぱり1度お休みしてみようと思います(>_<;)
いつかは出来ますもんね♪周りでできる子が多いから、焦っちゃってました😢
子供のペース考えて無かったです(╥﹏╥)- 5月28日
Ri@Ri@
回答ありがとうございます!
もー噛んじゃって蓋開けた瞬間バシャーって(╥﹏╥)開いちゃうんかい!って叫んじゃいました(笑)
やっぱり喉が乾けば飲みますかね(;´Д`)
もうちょっと様子みながら焦らずにやっていきます😰