※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
陽彩
子育て・グッズ

2歳前後から自分で車の扉を開けたがる子供について相談です。車の乗り換えを考えているが、気に入っている車を乗り続けたい気持ちもあります。他のお子さんの様子を知りたいです。

何歳くらいから自分で車の扉を開けたがるようになりましたか?

我が家は今レガシィツーリングワゴンで助手席にもうすぐ2歳の娘、その後ろにもうすぐ3か月の息子を乗せています。
自分で扉を開けれるようになった時、駐車場で隣の車に扉をぶつけられたくないので、それくらいの時期になったらミニバンへの乗り換えを検討しています。
でも、レガシィの方が気に入っているのでギリギリまで乗りたい気持ちがあるので参考までに皆さんのお子さんの様子を教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

4歳です。きちんと教えてあるので勝手に開けることはないです!

柊0803

我が家ではドアは大人が開けるもの、子供は触ってはダメにしています。
開けること、触ることをOKしてしまうとどの車種にしても同じことの気がします。
やはり車は危険ですし、触らせない事が1番かなと思います。

ゆみ

もう開けてます😂実家の軽だと開けちゃうので中から開けられないチャイルドロック(普通のロックは外しちゃいます💦)かけてます!スライドドアで良かったです😓

はじめてのママリ🔰

2歳頃から開けたがるようになったけれど
それはいけないと教えて
絶対に開けさせなかったので、
実際に開けたことは一度もないです😌💡

あんぱん。

2歳くらいから開けます😅
チャイルドロック後ろは運転席側も助手席側もしてるので中からは開けられないです😅