
コメント

すもも
うちの長女が逆さまつげです。医師になんて言われたか分かりませんが、その年齢であれば睫毛も柔らかく、大きくなるにつれて改善してくる子もいるので、よっぽどのことがない限り手術は勧めないように思いますがどうなんでしょうか!?
うちの長女は先日眼科医に、今の段階では睫毛が寝ている状態だし、もう少し大きくなると目鼻立ちもスッキリしてきてある程度改善される可能性もある。そして何より、下睫毛だと変に窪みが出来て年頃になるとシワっぽくなって女の子だと余計にお勧めできないと言われました💦
今は眼球を保護する為に目薬で様子見している状態です。
ちょっと、求めてらっしゃる回答と違いすみません。
totto!
コメントありがとうございます!
娘さんも逆さまつげなんですね😭
以前から逆さまつげだったのですが、自然に治ると言われ過ごしてきました。
でも最近になって頻繁に目をこすったり、急に大泣きして目を触ってまつ毛を引っ張ったりするようになって😰
充血もするし、目やにもあるし、逆さまつげが痛いのかな?と心配になり今日初めて眼科に行ったんです😣
その経過を先生に話すと、そこまで痛がったりこすったりするなら早めの処置が良いかもと😔角膜が傷ついて弱視になることもあるからと言われて、大きな病院に紹介状書かれました😔
とりあえずすぐに手術ってことではなくて、とりあえず経過をみて通院って形になると思うと言われました😔😔
眼科では同じく角膜保護の点眼を処方してもらいましたが、目薬をめちゃくちゃ嫌がってさせてくれず困ってます😅😅
女の子で目の手術でシワっぽくなるなんて嫌ですよね💦
成長とともに治ってもらいたいですね😭😭!
すもも
うちの子ももっと小さい時はちょいちょい目を擦って結膜炎に何度なったことかって感じです😭そして、光に弱くいつも写真では目をつぶってます💦そんな状態でも、現在1.0まで見えていて年齢相応です。程度は違うかもしれませんが希望を持ってもらえれば😌
一応眼球の傷っていうのは、3時間程度で修復していくらしいですよ☺️なので目薬も使いつつなんとか眼球が守れたら良いですよね✨
息子さんの年齢だと目薬は難しいですよね。
うちの子はもうお話が分かる年なので逆に、目薬をさせば痛みが治ると思って喜んでさしてますが!笑
お互い成長と共に少しでも良くなって欲しいですね😭✨
totto!
そうなんですね😭
視力が年齢相応ならよかったですね😭うちもそうであってほしいです。。( ᵕ ᵕ̩̩ )
え〜そうなんですか!
目薬かなり難しいですが、なんとか頑張ってみたいと思います😭
本当にお互い少しでも改善しますように。。
詳しくありがとうございました😭✨