![ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の長男が泣き声で訴えるのは普通ですか?育て方のせいで情緒不安定になったのでしょうか?
4歳になった長男。
普段は保育園で集団生活で色々我慢もあるのか
家にいると例えば次男とおもちゃの取り合いになって解決しないからおもちゃ取り上げたり、
なにか自分の思い通りに行かないことがあると
わざと大声出してるような感じでずっと泣いてます。
だんだん会話ができるようになっても
まだ完全にあーしたいこーしたいって伝えられる程ではなくずっーと泣いてて家の中泣き声でうるさいくらいです。
こっちも優しく接するどころかイライラしてしまいおさまで放置しちゃってるのですがww
まだこの年でもうまく伝えられずに泣いて訴えることは普通なんでしょうか??
それとも私の育て方のせいで情緒不安定な感じになってしまったのでしょうか??
- ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡(6歳, 9歳)
コメント
![せいまさまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
せいまさまま
うちも自分の思い通りにならないと泣いて叫んで暴れまくりますよ😭
そのたびに、泣いて暴れてもママは何も分かんないよ。長男はママとお話が上手だから、話してくれたら長男の気持ちがわかるのになぁ。と伝えてます。
少しずつですが、泣きながらでも話してくれるようになりました。
子供たちの月齢が近いので、思わずコメントしちゃいました😃
![みい (25)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みい (25)
あると思いますよ!
なんなら私の息子も
思うようにいかず泣くこと
多々あります
その度お姉が慰めたり
我慢したりして逆に
そっちがちょっと心配
ですが、、、(笑)
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
そぉなんですね💦
イヤイヤ終わったと思ったら
最近よく泣くことが増えたので💦
うちの子だけなのかと不安になってしまいました💦- 3月18日
-
みい (25)
家にいるから甘えも
あると思います!
保育園ではルールもあり
ますしね!
1度保育園に相談した
ことありますよ💧- 3月18日
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
それはあるなと思ってます!
集団生活だから自分の思い通りに行くことないし色々我慢してるから
家で爆発しちゃってるのかなと。
そういったときに母親である私がうまくケアできればいいのですが、
イライラしやすい性格で💦私も悪いんですが💦- 3月18日
-
みい (25)
私もイライラしてますよ!
仕事から帰ってきて迎え
行ってご飯用意してる時に
この世の終わりかのように
泣き叫ばれるとイラっと
してしまいます、、、- 3月18日
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
人間だからイライラしちゃいますよね💦たとえかわいい我が子であっても😅
もっとちゃんと言葉で気持ち伝えられるようになればまた違うんでしょうけど。- 3月18日
-
みい (25)
イライラするのも
それだけ子供に関心を
向けてるからと言われ
少し救われました!
娘ですら言葉で伝えられても
思うようにいかないと
しくしく泣いたりしますよ(笑)- 3月18日
-
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
たしかにそう言われたら
少し救われますね!
こっちだって好きでイライラしてるわけじゃないですもんね。
やはりちゃんと話せるようになるのはまだまだ先なのですね😢- 3月18日
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
ありがとうございます。 うちの子だけなのかと心配になってしまって💦
ここ最近こういう状況をよく目にするようになって
なにかストレス溜まってしまってるんだろうな、情緒不安定になっちゃったのか不安になってしまって。
私放置することが多かったからなるべく話しかけてあげようと思います。
せいまさまま
私もめんどくさいときは放置してます(笑)
泣きたいだけ泣いたら、落ち着くのかな?と思ったこともあります。
長男に我慢させてしまってると思ったので、平日休みの日に次男は保育園に預け、長男との時間を作ってあげたりしてます。
ゆぅぅʕ´•ᴥ•`ʔ♡♡
何話しかけてもずっと泣いてるから
もう放置!と思って放置してましたww
さっきも20分くらいかな?泣いてて保育園でお昼寝もなくなり
泣きつかれて寝ちゃうかな?と思ったりもしましたが、気が済んだのか泣き止んで今はごきげんに。
私もそうやって、上の子の時間作りたいです😢