※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ❤️
子育て・グッズ

妊娠中にストレスを感じたことが、子供の発達障害の原因と関係あるか心配ですか?

今3歳になる息子が知的障害の自閉スペクトラム症と診断されたのですが、妊娠中、結婚前の友人に心無いことを言われたり母からも意地悪されたり、色々ショックな出来事が重なって、イライラして主人のことでも不安になったりしていました。
発達障害の原因とそれは関係あるのでしょうか?

コメント

maya

ないとおもいます😂
私はストレスなく毎日妊娠期間を過ごしてましたが
娘は知的がない自閉症スペクトラムです😊

  • はじめてのママリ❤️

    はじめてのママリ❤️

    まだ1歳4カ月なのに、気づくの早いですね‼︎
    知的障害がないのに自閉症にどうやってそんな早く気付いたんですか?

    • 3月18日
  • maya

    maya

    上の子の3歳の子です!
    落ち着きなく
    言葉が少し遅く感じたので
    病院行って検査して診断されました。

    • 3月18日
  • はじめてのママリ❤️

    はじめてのママリ❤️

    そうなんですね。
    うちの息子と同い年ですねー。
    知的障害がないなら普通の幼稚園には入れる感じなんですか?
    うちは年少はとりあえず療育センターです

    • 3月18日
  • maya

    maya

    落ち着きがなく
    切り替えが難しい時があるので10月ぐらいまで毎日付き添いお願いしますって言われて
    下の子もいて赤ちゃんも産まれるので厳しい為
    今年は療育だけにしました😊

    • 3月18日
  • はじめてのママリ❤️

    はじめてのママリ❤️

    そうなんですね。
    教えてくれてありがとうございます😊

    • 3月18日