お金・保険
育休中に介護休暇を取るとお金はもらえるでしょうか?保育園に預けられず、手術が必要なため悩んでいます。
【介護休暇について】
育休後、すぐに介護休暇をとられた方おられますか?
娘には心疾患があり、保育園には預けれないため、保育園の申請はしていませんでした。
なので、通常は1歳になった時に復帰しないといけないのですが、1歳になる頃に手術することになり、介護休暇を3ヶ月間とることになりました。
そこで、育休中でも介護休暇をとったらお金がもらえるのか教えて下さい。
無知ですみません(;´д`)
はじめてのママリ
最初から保育園には預けれないと担当医から言われていたので、保育園の申請をしてなくて、育休延長はできないんです(;o;)
みし
そうなんですね、お子様、心室中隔欠損ですか?
私の息子も心臓病で心室中隔欠損です。
手術はまだ分かりませんが、経過が良いので保育園も選択肢に入れても良いと言って頂きました。
なので、他人事に思えなくて。
介護休暇だと、私の会社では特別休暇扱いで、欠勤ではありませんが、お金は発生しません。
はじめてのママリ
ファロー四徴症という病気で、心室中隔欠損も含まれています。
みしさんのお子様も心疾患があるんですね。
経過が良かったなら、少し安心ですね(^-^)
うちの子は手術は必ずしないといけなくて、生まれてすぐに姑息手術はしたのですが、まだ根治手術をしてなくて、今度根治手術をするんです(^-^)
みしさんの会社では介護休暇はお金出ないのですね(;´д`)
これから入院等で実費分は費用が発生するので、お金が出るとありがたいなって思ってました(^o^;)
みし
to-mo21さんの会社は私の勤める会社と制度が違うのかもしれませんし、総務に直接問い合わせてみてください。
はじめてのママリ
分かりました✨確認してみます。
ありがとうございました(*^-^*)