
コメント

みし
育休延長で育休手当を貰うことにはなりませんか?
みし
育休延長で育休手当を貰うことにはなりませんか?
「お金・保険」に関する質問
どなかかお詳しい方、教えていただければありがたいです😭 私は今年、11月に育休中の会社を退職しました。 来年の4月より新しく働くことを予定しています。 失業手当は休職活動を4月に入ってから行う予定なので現在は受け…
30歳でボーナス総支給110万は高いか安いかどちらでしょうか?😣手取りで85万ほどですが、年齢と比例して少ないのかなって思っており、友人に話す内容でもなくここで聞かせてもらいました🥺
旦那とお互い通帳、貯金を把握してない人はいますか?
三井住友ゴールカード(NL)のインビテーションを受けられた方はいますか🐰? 実はメインカードを楽天にしていますが改悪続きでメインカードを変えようと思っています。 ですが、去年から専業主婦になってしまい、ゴール…
25歳、子どもが幼稚園児2人(年少、年中) 家賃引いて旦那の月の手取りが45万なら 皆さんならすぐにパート始めますか? それとも子どもが小学生になってから パート始めますか? 現在、年間で300万くらい貯金していて 今…
育休中のお給料についてです。 8月21日に出産し、10月17日から育休がスタートしました。 11月29日に職業安定局から12万円の入金がありました。 これは2ヶ月分のお給料なのでしょうか? また、出産手当金はまだ給付されて…
今、子供が3ヶ月入院してます! 入院費を2ヶ月分支払ったのですが、どこかに申請したら返ってきたりしますか? 何も分からないので教えて下さい!
無知で申し訳ありません。社会保険料などについて質問です。 10月に前職を退職し、11月に今の会社に入社しました。 前職の退社の時に今年度分の住民税は全て払っています。 新しい会社の給料は前職に比べてかなり低いです…
車2台持ちの家庭はざらだと思うのですが、単純にすごいなぁと思います。 車検に税金、保険料、タイヤ代… 我が家は維持費の捻出が絶対的に無理なので一生1台です💦 夫は公共交通機関で出勤しています。 ちなみに地方です。 …
先週の金曜日によその子どもから、車にキズをつけられました。 保育園お迎え時に隣に停まっていた車から勢いよく降りてきたお子さんのジャンバーのファスナー部分が私の車にあたり、キズがついてしまいました。 そこま…
ファミリーカーの乗り換えについて 4人家族です。 今夫が乗ってる車がフリードです。 11月で5年車検済で 走行距離11万キロ越えです。 新車で購入して3年間は職場が遠く一気に9万キロまで行きました😭 今は半分くらいの距…
なんで年末にかけて色々買っちゃうのか… 掃除機、パネルヒーター、ダイソンの空調機… 絶対今買わないといけないわけでもなかったのですが、安いし買っちゃおうかな〜で15万くらい買っちゃいました😅結局トータル全然安い…
金曜日に籍を入れたので、 今日昼過ぎに色々入籍後の手続きしようと思うのですが、 何からしたらいいか分かりません! ざっとこれだけはしておいた方がいい!って物ありますか? 住民票ができてないと意味が無いんでしょ…
ボクシー乗ってます。軽にはしたくないそうです。買い替えたくないそうです。車の税金、ガソリン代、車検毎回毎回高いです。プリウスなら買い替えてくれそうです。安くなりますか?
車の保険について知ってる方居ましたら 教えて欲しいです🙇♀️ 旦那、普通自動車。 私、軽自動車。 お互い名義は本人同士。 保険会社は別々のに入ってます。 今回、私の車を乗らなくして 次の車決まるまで旦那の車に乗る…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ
最初から保育園には預けれないと担当医から言われていたので、保育園の申請をしてなくて、育休延長はできないんです(;o;)
みし
そうなんですね、お子様、心室中隔欠損ですか?
私の息子も心臓病で心室中隔欠損です。
手術はまだ分かりませんが、経過が良いので保育園も選択肢に入れても良いと言って頂きました。
なので、他人事に思えなくて。
介護休暇だと、私の会社では特別休暇扱いで、欠勤ではありませんが、お金は発生しません。
はじめてのママリ
ファロー四徴症という病気で、心室中隔欠損も含まれています。
みしさんのお子様も心疾患があるんですね。
経過が良かったなら、少し安心ですね(^-^)
うちの子は手術は必ずしないといけなくて、生まれてすぐに姑息手術はしたのですが、まだ根治手術をしてなくて、今度根治手術をするんです(^-^)
みしさんの会社では介護休暇はお金出ないのですね(;´д`)
これから入院等で実費分は費用が発生するので、お金が出るとありがたいなって思ってました(^o^;)
みし
to-mo21さんの会社は私の勤める会社と制度が違うのかもしれませんし、総務に直接問い合わせてみてください。
はじめてのママリ
分かりました✨確認してみます。
ありがとうございました(*^-^*)