※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
comugico.
産婦人科・小児科

8ヶ月の息子が首を傾げることがあり、筋性斜頸と診断されました。首のしこりはなくなったが、向き癖が関係している可能性もあります。斜頸の状態について教えてください。

斜頸のお子さんお持ちの方にお聞きしたいです!

8ヶ月の息子が最近ふと見ると首を傾げています。
お座りしてたり、ずり這いの時にです。
でもずっとじゃないです!

生後2週間で左首のところのしこりに気づき
小児整形で筋性斜頸と診断されました!

しかし以前のような硬いしこりは無くなりました。

なので首が傾くのも治りきってない向き癖が
関係してるのかなと思いつつ
やっぱり斜頸なのかなと不安になってます…

現状としては、
首のしこりはなくなった。
けど首を傾げていることがある。
(常にではない)

分かることあれば教えていただきたいです!

コメント

まる

1歳4ヶ月の息子が筋性斜頸だったようです😊
「だったようです」と言うのは、小児整形に連れていった時には治っており、しこりの残りみたいなのがわずかにあったので、「証拠のしこりが残ってないから斜頸と断言は出来ないけど、おそらく斜頸だったね」という事でした😅

斜頸のおかげで右ばかりを見ていたので、しこりがなくなっても、向き癖は残ってました。
今でも右向きで寝ることが多いです😂

なので、ルナルナさんの息子さんも斜頸のしこりのせいで向き癖になってるのではないですかね🤔
ただ、素人意見なので、気になるようなら、再度病院に行かれた方がいいと思います😃