
カンジダ感染で悩んでいます。妊娠の可能性もありますが、病院に行くのが難しい状況です。市販の薬の使用は危険でしょうか。夫の休みが水曜なので、受診は難しいです。
カンジダになってしまったようです。
過去に何度がなってしまったので間違いないと思うのですが、伸びるおりものも出ていて少し迷っています。排卵前後なのか?とも思うのですがルナルナによると排卵は20日でしたが遅れたんでしょうか?
20日前後に仲良しをしたので妊娠の可能性もあります。産婦人科に行ったらいいのですが、娘は診察室に入った瞬間からずっと泣きじゃくってしまうので躊躇っています。
でも、痒くて(´・ω・`)
市販のカンジダの薬を使うのは危険でしょうか?
旦那は水曜が休みなのでまだまだ受診できそうにありません。
- ゆーちんママ*.(8歳, 10歳)
コメント

うめりんこ
カンジダだったら、そこまで緊急でってこともないと思うので、とりあえず市販のお薬の前にご夫婦で受診された方が良いと思います。もしカンジダでしたら、一応性感染症なので旦那さんも一緒に治療しないと意味ないと思うので、一緒に検査してもらった方が良いような気がします。繰り返してるならなおさら。

ゆらゆらくらげ
カンジタっていわゆるカビです。
膣は腸内環境と似た菌のバランスになりやすく、糖分や小麦系の食事を取ることが多いとカンジタ菌が異常繁殖してしまうんです。
パンもイースト菌で作られたものはカンジタ菌を増やす原因にもなるらしいです。
海外では生ニンニクを膣に入れて殺菌するという方法もあるようですが刺激に弱い方やアレルギーのある方だとお勧めできない方法です。
やはり栄養価の高い消化に適した和食で免疫力アップして善玉菌増やすのが一番ですよー。
ゆーちんママ*.
ありがとうございます!
過去になったときは私が抗生剤を飲んだときでした。それ以来はお互いピンポン感染することもなかったです。
一応、婦人科の先生にも聞くつもりですが。