
赤ちゃんが寝返りをしてうつ伏せになることがあり、泣いて戻すことがある。うつ伏せで寝るのは問題ないが、泣かないならそのままでも大丈夫。他の方も同じような経験があるか教えてください。
5か月女の子ママです☺︎
寝返りができてするのがすきなのかずっとしてますが、
寝返り返りが出来なくて泣いて戻してます🤣笑笑
昨日から寝返りしてうつ伏せのまま顔も伏せて(横に向けてます。)寝そうにしてます。
うつ伏せの方がいいんでしょうか?
みなさんもそうでしたか??
はじめての子どもで分からなくて,,。
泣かなかったらそのままでもいいんでしょうか?
(顔は横に向けてるので息できてます。)
- ままま(5歳6ヶ月)
コメント

ぴこたん
息子も寝返りができるようになってからうつ伏せで寝るようになりました😂
最初は怖くて仰向けに戻してましたが何故かうつ伏せになっての繰り返しだったので顔が横に向いて鼻と口が塞がっておらずちゃんと息してるか確認してうつ伏せのまま寝かせてました!

nyan
泣かなければそのままでいいと思います。
うちも上の子の時、寝返り出来て、
寝返り返りが出来なかったから、
戻してみたいな感じでよく泣いてました。
寝たら体勢元に戻してあげるか、
嫌がらないなら元に戻してみてはどうでしょうか?
-
ままま
ありがとうございました😊
様子見ていきたいと思います(^^)- 3月18日

nico
うちの子はうつぶせ寝が好きで寝返りを始めた頃からずっとうつぶせ寝ですが、近くにぬいぐるみをおいたりしないのと、枕を使わない、顔周りに掛け布団がいかないようにだけ注意して、そのまま寝かせていますよ!
初めは心配だったので体勢を戻したりしてあげていたのですが、戻すと寝心地が悪いのか娘は眠りが浅くなるみたいでしたし、そのうち寝返り返りができるようになってコロコロしながら寝始めました👶🏼
-
ままま
ありがとうございます😊
注意しながら様子見ていきたいと思います(^^)- 3月18日
ままま
ありがとうございます😊
うつ伏せでねてたんですね!
やっぱり怖いですよね( ; ; )
ちゃんと確認して寝かせてみます(^^)