
義理兄妹と仲良くできず、悩んでいます。自分から声をかけることが苦手で、お義母さんに話した内容が伝わってしまいました。モヤモヤしています。どうしたらいいでしょうか。
悩みを聞いてくれませんか?
私ちょっと複雑で💦
義理兄妹とどうも仲良くするって事が出来なくて😔💧
お義母さんや旦那に「自分から声かけたりしなよ」とか色々言われるけど
それが出来なくて💦
人見知りとかそんなんじゃないけどなんかダメで💦
それにこの間義理のお姉さんに本音をこぼしたらそのほとんどをお義母さんに伝えられてしまって
という事があって💦
なんかこのモヤモヤどうしたらいいか分からなくて💦💦
誰か助けてください🙏✨
- 北なぉ♡Ymama♡(9歳)

退会ユーザー
母と娘って、何でも話す仲だと思ってたほうが良いと思います(^_^;)私は話さないですが、基本的には、娘って母親には何でも話します。それは、口止めしたなら話すべきではないですが、そうでなければ気にしないことです。そんなにおかしいとは思いません。
でも、無理に仲良くしなくて良いと思いますけどね〜(^_^;)私は、主人の妹と同居して10年経ちますが、未だに会話ってあまり無いですよ。性格が真逆だし、お互いお喋りでもないし。無言の時も多いですよ。

lmm
絶対に仲良くしないといけないんですか?(´×ω×`)
自分から声かけたり.. ってなんでそんなに
北なぉさんだけが気を使わないといけないんですか?😢
私は兄のお嫁さんとは 会っても全く話さないですよ
別にお互い嫌ってるとか気まずいとかではなくて
話す内容がないだけで 笑
話すことがあるときは話しますし
無理に仲良しこよししなくていいんじゃ
ないのかなとおもいます
-
北なぉ♡Ymama♡
絶対なのか分かりませんが仲良くしといた方が得って説得されます💦
私は義兄の嫁さんなんですけど
歳が近いということもあり同じ月齢の子供もいて仲良くしてて
それでお義母さんに話されちゃう前
その時にお義母さんに聞かれないようにタイミング見計らって話してて
言わないからねって言ってたにも関わらず話したみたいで
話を聞いたお義母さんに呼ばれて話し合いになりました💦
もぅそれっきり怖くて😢- 5月28日
-
lmm
義兄弟になにか頼ることがあったり
子供を預けたりするんですか?💦
それならば多少愛想も必要かもですが..
義理の家族と仲良くした方が得なんですかね? 笑
上辺ではニコニコしてないといけませんが
積極的に仲良くなっても しんどくなる
だけですよね 笑
かなりめんどくさいですね(`・ω・ ;)
その義姉さん義母さんに媚を売ってる
ようにしか思えないです
私なら必要以上のお付き合いはやめときます😢- 5月28日
-
北なぉ♡Ymama♡
特にないです!
預けるとしてもほんの数分です💦
みんな育児の経験者だからだと思います😅
しんどいし、面倒です💦
仲良くした所で何かが発展するわけです無いですし😔
面倒です(>_<;)
もぅそうとしか思えません😣- 5月28日

まめわこ
無理に仲良くすることは
ないと思いますよ☺️
笑顔で挨拶する程度でいいと思います👍
変に仲良くしようとしても
本音を話せないだろうし
ますます気を遣うだけですよ💪💋
とにかく笑顔で挨拶する!ってことだけ
あたしはやりますね(`・ω・´)ノ
-
北なぉ♡Ymama♡
そうですよね😂
ありがとうございます😂
姉は旦那の兄の嫁でして...
歳が近いということもあり仲良くしてたんですけど
色々あって...
挨拶は大事ですからね!
挨拶だけは頑張ってみます😄- 5月28日

あんちゃん💫
私も同じです😭
人見知りって程ではないけど
話したり話しかけられても
愛想のいい反応が出来ないです😰
もぅ 私はどうする事もできなかった
ので慣れるまで時間が流れるのを待ってます..
-
北なぉ♡Ymama♡
おぉぉ😂
同じ心境の方がいてくれた😂
うちも話しかけてもかけられても
愛想良くはできないです😅
昨日義妹が遊びに来たんですけど
タイミングずれて顔合わせらんなかったんですよ...
その後みんなが会話してるところに入ってもスルーされて
なんだよ!て思いました💦
私もどうする事も出来なさそうです😢- 5月28日
-
あんちゃん💫
あぁー 一緒😭😭
私は義父なんですけど(同居)
顔もあわせてくれない
挨拶は無視 会話に入れない..
なんだよ。会話たまには振れよ。
って思いますw- 5月28日
-
北なぉ♡Ymama♡
私お義父さんとはまぁまぁ仲がいいです(笑)
でも無視はイヤですよね。°(°`ω´ °)°。- 5月28日

退会ユーザー
大丈夫ですか?💦
私は、義理家族は所詮他人なので、仲良くはしてません(^-^;)
私も自分から声かけたりせず、義理実家行っても旦那を通してとか、旦那に話題ふったりしてます(^^)
義理のお姉さんと義母さんは親子なので話は筒抜けでしょうね…(T-T)ましてや嫁の話なので…
なので私は義理家族に本音は言いません\(^^)/
仲良くなろうとすると、しんどいかなーと♪
一線おいて、愛想はよくして適度な距離感で付き合えたらそれでいいかなと私は思います(^^)
子どもが大きくなってきたら関係も変わってくるかもしれないし( ・∇・)
私は、義父母はともかく、義理兄妹と仲良くする必要性は感じません(^^)仲良くしなければならないのでしょうか…(T-T)?旦那さんが、仲良くなってほしいと思っておられるとかですか?💦
-
北なぉ♡Ymama♡
とりあえず大丈夫です😅
そうなんですね!
私結婚して義実家に嫁いだんです💦
だから兄妹が遊びに来る事が何度かあって😅
姉は旦那の兄の嫁でして、お姉さんはお義母さんとは他人なんです😅
お姉さんとは歳が近いっていうのがあって
仲良くしてたんです😊
色々悩み事話し合ったりして...
でもなんか裏切りみたいなの受けちゃって(笑)
仲良くなろうとするのしんどいですよね!
私愛想良くするの苦手で←😅
旦那にもお義母さんにも思われてるというか
仲良くしとけと言われるばかりです😣💧
仲良くしといた方が得って言われた事もありますよ!- 5月28日
-
退会ユーザー
そうだったんですね(T_T)それは参っちゃいますね…
今回のことで兄嫁さんとも一線おいた方がよさそうですね💧
めんどくさいですねぇ(T-T)
愛想、わたしも苦手ですよ~!笑えてるのかわからないしひきつってること間違いなしです👍そして目を見れない💦
仲良くしといたほうが得…うーん確かに損はないって感じでしょうけど、無理して北なぉさんがしんどくなるほど仲良くする必要はないかなぁと(;o;)
旦那さんは、北なぉさんが愛想が苦手ということはもちろん理解しておられますよね?そこは旦那さんはフォローしてくれたりはしないですか?(>_<)- 5月28日
-
北なぉ♡Ymama♡
ホント参ってます💦
そうですね😣
面倒ですよね😅
私もひきつります!(笑)
強制かけられてる感ありますよҨ(´-ω-`)
理解してフォローはしてくれるんですけどそこまでしてくれなくて
それに日中は仕事でいないので味方というものがいなくて(>_<;)- 5月28日

ルルロロ
わかります!私も義実家の人たちとはうまくやってけなくてずっと旦那にもうちに入ったんだから多少なりとも私から近づいていったほうがいいとか言われたことあります。
でも正直私は義実家の人達が嫌いだし仲良くする気はさらさらないんです。
別に特に関わる気がないからいいってゆっても仲良くしといた方が絶対得だって言ってました。でも結局義母との関係がもっと悪くなり今は旦那も諦めてくれてます。
会ったときに上っ面で愛想笑いだけして過ごしています!
私の考えは別に無理して仲良くならなくてもいいと思いますよ!仲良くしなきゃいけないと思ってた時の方が家に行くってなると胃がキリキリしてました(>_<)
-
北なぉ♡Ymama♡
ほぼ心境一緒ですね😭
やっぱり自分がつらいですよね...
上っ面の愛想笑いが必須なんですね!
胃がキリキリ!?
今は大丈夫なんですか?- 5月28日
-
ルルロロ
今も行くとなれば憂鬱で仕方ないですが無理して仲良くしよぉとはしてないです!なので少しマシになりました!最初の頃は嫌で嫌で毎回帰りの車で泣いてましたが今はあぁーやっと帰れる♡って感じになれました!
何言われてもあははぁそうなんですねぇばっかです!なので会話は長続きしません!でも深い話するのもされるのも嫌なので世間話しかしない感じです!うちは嫌味言われる事が多いので極力会話をはずませないことに徹しています!!笑- 5月28日

ままり
無理に仲良くしなくていいと思いますよー!
むしろ相手のほうが年上だし、新たに嫁に来た相手にもう少し気遣いするべきでしょ。と思うくらいです(笑)
義親族に、義親族の愚痴は絶対ダメですね!本人に必ずと言っていいほど伝わると思って良いと思います!
文句言われない程度に適度がいいですよ〜
私は義母にはっきり言うので、やな嫁だと思います(^ν^)
-
北なぉ♡Ymama♡
無理にしなくていいですよね!
そうなんですね...
気をつけます!
でもどこに吐けばいいんですか?
そうなんですか?(笑)- 5月28日
-
ままり
自分の家族や友達ですね!
今進行形でもめちゃってます(°_°)
もともと旦那名義で車のローンを組んでて(独身の頃)、それを一括返済したいから手続きに必要な印鑑を貸して欲しいと言われて先日貸したんです。
そしたら数日前、旦那名義でローンを組んでたようで明細みたいなやつが届いて。
こっちは聞いてないし、この先そういうのはやめて下さい。と送りました(-_-)- 5月28日
コメント