
専業主婦の方に質問です。燃え尽き症候群みたいになったことはあります…
専業主婦の方に質問です。
燃え尽き症候群みたいになったことはありますか?
自分の中で納得いくまで家事をした次の日は、
洗濯物を洗濯機から出すのでさえ、
億劫で数時間放置してしまいます。
早くやらなければと頭のなかではわかっており
カビが生えたりするのも嫌なので蓋はあけていますが
それでも衛生的によくないのに、放置してしまい、
横になってしまいます。
改善したいのですが、寒いと余計に動けず
あとあと時間に追われて後悔します。
毎日程よくリズム良くムラなく過ごすコツなどあれば
教えていただけると幸いです。
- とまと(生後11ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

M🧸
私もです😔
妊娠中は特に酷かったです
ずっと日中1人で暇だから部屋中掃除して〜とか完璧に出来て終わった後やばい今日めちゃくちゃ私頑張った🥺ってなって次の日昨日あれだけやったから!ってなってました😇
息子産まれてからは息子が寝てる間にパパッと終わらせちゃって、美味しいお菓子と紅茶飲んでテレビ見よっと〜🤤って感じで終わった後のご褒美楽しみ!の力でやっているといつのまにか習慣化しました!
妊娠中なのでお体気をつけて無理なさらずに家事などしてくださいね😌💕
ご褒美作戦是非やってみて下さい😊

Rmama
めっちゃあります😂
わたし自身だらけ癖があるのでルーティン化する方が合っていて、朝起きてからのリズムが一定です!
毎日やるところ以外にも曜日ごとに掃除する場所も決めてます!
午前中に全部終わらせるように組んでます🙆♀️
リズムが崩れると何もやる気なくなるのがデメリットです😭
-
とまと
ご返信ありがとうございます。朝起きてからのリズムですね。わたしも一個崩れると全てやる気がなくなります😭
でも、皆さんも同じように頑張ってらっしゃると改めてわかって、やる気が少しみなぎってきました。ありがとうございます😊- 3月18日

退会ユーザー
わかるかもしれません😲
てかたぶんそれです!!
そういえば妊娠中特にひどかったです💦
夜18時まで布団にいたりしました...。
今は七時とかに起きてます💦(笑)
でも公園でいつもよりガッツリ遊んだ翌日とかは一つ一つがすぐに動けません💧(笑)
因みに今日がそうなんですが(笑)
-
とまと
ご返信ありがとうございます。一日中布団にいるのも、すごくわかります。。早起きしても夫の機嫌によって、やる気が全て奪われる日もあります😭
今日はそういう日なんですね。はじめてのママリ🔰さんもゆっくり休み休み、無理なさらないようにしてくださいね✨ありがとうございます😊- 3月18日

ママ
わかります😊♡私の最近心掛けていることは、家事は毎日やるものだから一気にやるのがオッケーではなくほどほどに毎日続けるようにすることと決めています😂
結構雑な完璧主義で家事に対して本気になりすぎて疲れるので、毎日ほどほどにしないと燃え尽きてしまいます😭もうコツコツやる!だけが最近の目標です😂😂
あとは家事ダイエットと思って、家事してる日もあります😂
-
とまと
ご返信ありがとうございます。程々にコツコツですね。
わたしも雑な完璧主義でスイッチが入ると止まらないので燃え尽きているかひたすら動いているかで、コントロールがなかなかききません😂
お子さん2人もいらっしゃりながら、コツコツと目標を立てていらっしゃるのがとても素敵だなと思いました。皆さんのコメントで少しずつまたやる気が出てきました。ありがとうございます😊- 3月18日
とまと
ご返信ありがとうございます。
一人でずっといたら、ネガティブちなりがちですが、昨日あれだけやったから!って前向きに捉えてること、大事ですね☺︎✨
午前中一つも機能しなかった身体ですが、さっそくサツマイモふかしてる間に洗濯物や洗い物をして、家事が片付きました。お気遣いありがとうございます✨元気付けられました🍀
M🧸
全然です😌
妊娠中1人でいる時間多いですから中々動けないですよね体も重くて😰
前向き大事です!笑笑
サツマイモ🤤美味しそうです💕
ご褒美作戦やっていると2週間経たない内には習慣化していました!
ちょっと長い目で見なきゃいけないチャレンジですが是非やってみてください☺️💕