※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
お仕事

保育園に通いながらコンビニの夜勤をしているが、今月末で辞める予定。来月から医療事務の仕事を探しているが、面接時の服装がわからない。パートで働く予定。歯科助手の面接もあるが、服装が気になる。

今年の四月から保育園に通うのですが今やってる仕事がコンビニの夜勤を週二回しており今月末でやめる予定です。
来月からは昼間の仕事で医療事務等を探しておりますが、
社会人未経験でバイトのみしかしたことがないため面接時どのような服装でいくのが常識かわかりません。。
ちなに社員ではなくパートで働く予定です。

今医療事務や事務系に勤めてるパートさんいましたら教えていただきたいです!!
ちなみに今週土曜日に歯科助手の面接がありますがその時はどのような服装が望ましいでしょうか……


コメント

deleted user

わたしも事務系でパート探してます😊
無難にスーツで行きました!
ハローワークでは、スーツじゃなかったらブラウスにジャケットとかって言われました🤩

  • もちもち

    もちもち

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 3月18日
ママリ

事務系ならスーツが無難だと思います!
とりあえずしまむらとかの安いスーツでも大丈夫ですよ☺️

  • もちもち

    もちもち

    やはりスーツがいいんですね!わかりました!ありがとうございます!

    • 3月18日