![n.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の息子が離乳食やミルクに関する悩みがあります。最近食事の好みやリズムが変わり、フォローアップミルクを悩んでいます。周りの意見や保健師のアドバイスに迷いつつも、離乳食の改善も考えています。
1歳1ヶ月の息子がいます。
元々よく食べてくれる子で
離乳食3回も順調に行き、
夜中も1回起きるか起きないかで、
1歳なる半月前くらいにミルクがきれたのと
同時に (完ミで離乳食も多めに食べてるため)
断乳しました!
それから 1ヶ月半たち
特にミルクを欲しがったり
夜中起きるようになったり 等
目立った問題はなく思います。
が、最近遊び食べや 好き嫌いがはじまり
時々 夜ご飯の時間に寝て 朝まで寝たりと
バラバラになってきました。
少し心配になり フォローアップ飲ませてたら
良かったかな?と思い、今ミルクは完全に辞めて
牛乳やヨーグルトを少しあげているのですが
フォローアップミルクで コップ飲みなどで
あげてみようかなと悩んでます。
周りの子達は フォローアップミルクだし
保健師さんには 1ヶ月半まで ミルク飲ませて!と
言われたりしてますし 。。。
でも せっかく(早め?ではありましたが)
断乳もしてるのになーと
思い質問さていただきました。。。
離乳食の改善が 1番なのは勿論わかってますが。。
- n.(6歳)
コメント
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
私はおやつのときにフォロミ飲ませてます🤗
1ヶ月半までミルク飲ませて!とおっしゃっている保健師さんに、せっかく断乳出来たのに?とお話してみてはいかがですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも遊び食べとか好き嫌いが出てきて、食べる日と食べない日があるので、食べない日は寝る前にフォロミ飲ませてます🙌食べた日は牛乳にしてます!
-
n.
花粉よ止まれさん ありがとうございます!!
なるほどです!!
参考になります😭💓💓
考えすぎかな とも思うんですが
はじめての子育てなんで
やっぱり少し気になってしまって😢😢- 3月18日
-
退会ユーザー
気になりますよね🙌うちはフォロミでも牛乳でもどっちも飲むので状況でいいかなーって思ってます👍🏻元々おっぱいにもミルクにも執着がない子ってのもありますが🤣笑
- 3月18日
-
n.
うちの子も おっぱいにもミルクにも執着がない子です🤣🤣
- 3月18日
![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぱん
せっかく卒乳されて牛乳飲めるなら牛乳のほうがいい気がします!
-
n.
ぱんさん ありがとうございます!
ミルク再開して 次また断乳!ってできるかなと不安もあるので。。そうですよね。牛乳もよく飲んでくれます!!😢
しばらく牛乳でもいいかな🤔。。- 3月18日
n.
ぴぴぴさん ありがとうございます!!
なるほどです🤔
1度保健師さんに相談してみようと思います!