
コメント

はる
金曜は誕生日プレゼント買いに行く予定で土曜は保育園に預けて日曜は誕生日写真撮りに行きます!

aaa💙
先週末、廿日市のゆめタウンに行きましたが、フードコートは相変わらず座れないくらい人いっぱい居ました!💦
ただゲームセンターや室内遊技場(有料で遊ぶ場所)などは閉まってましたが😅
今週末は少し遠出して、防府の大平山山頂公園と言うところにお弁当持って行く予定です☺
少しは大人も気分転換になるかなぁと笑
-
ちょび
コメント ありがとうございます。
お外でお弁当。
この時期はいいですね💕
室内ほど密集しないですし…😅
ゆめタウンは、
やっぱり人が多いんですね💦
ちなみに、
aaaさんは、コロナ、
あまり気にされてませんか?- 3月18日
-
aaa💙
全く気にしてないと言えば嘘になりますが、ずっと家にいるのは子供たちはもちろん、私もストレスが溜まって無理なので屋外メインでお出かけはしています😅💦
もちろん、外でも手洗い消毒うがいは徹底してやってます。
日中はだいぶ暖かい日が増えたので、大人が2人以上いる日は公園にお弁当持っていくことが多いですね😂- 3月19日
-
ちょび
そうなんですよね。
家にいるのも、限界がある。
平日の公園なんかが、
いちばん最適でしょうね。- 3月19日

退会ユーザー
私は気になるので、屋外しか行ってないです!上が幼稚園で遊びたい盛りなので、安佐動物園、久保アグリファーム、海田総合公園辺り行ってみようかなと思ってます🥰
-
ちょび
コメントありがとうございます。
私も、心配性なので、
お出かけ事態、ちょっと心配で…😅
でも、子どもには
やっぱり遊ばせてやりたいし…
動物園いいですね😃
久保アグリファーム、
初めてききました!- 3月18日
-
退会ユーザー
牛とかヤギがいて、遊具も多少あるし、広い牧場なので楽しいですよ😊ジェラートもあります❤️
- 3月18日
-
ちょび
調べてみました!
湯来町にあるんですね。
牧場もプチお出かけには
もってこいかもしれませんね😆- 3月18日

🔰
まだ子どもが2ヶ月なので参考にはならないでしょうが。。
うちは連休に散歩かベランダで日光浴ぐらいですかね。
もう少ししたらお花見したいですがまだ早いですね。
イオンモールは食料品を買いに行きますが買ったらすぐ帰る感じです。
娘は夫とお留守番してもらってます。
イオンモールはコロナ前より人は確実に少ないです。
営業時間とかも短縮になってるとこもあります。
専門店の方をゆっくり見て回りたいけど自分がコロナになるのも怖いので全く見て回ってないです。
三連休なのに残念すぎる😭
-
ちょび
コメントありがとうございます。
2ヶ月なんて、
とっても懐かしい響き✨
そして、
イオンモールに
食料品を買いに行かれるなんて
都会に住んで
いらっしゃるんですね😍
私は東広島なので、
イオンモールはほんとに、
一番お買い物をした気に
なれる場所です笑
たしかに、
広島で感染者が出る前に、
一度だけ行きましたが、
その時も、いつもより
人が少ないと感じました。
私も、
最近はコロナを気にして、
屋内施設には、
子どもを連れていきません。
公園も、
小学生のお兄ちゃんたちが
それなりに遊んでいるときいて、
いくのをやめたりしています💦
気候も良くなってきた
三連休なのに残念ですよね。
外に出たい衝動と、
コロナにもしもかかったら…
の心配との間で格闘しています😭- 3月18日

オリ𓅿𓅿𓅿
うちは、明日あたりに山口にあるときわ動物公園に行こうかと思ってます😆
-
ちょび
コメントありがとうございます。
やっぱり動物園ですね!
コロナに対する心配は
なかったですか?- 3月19日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
ないと言えばウソになりますが、手洗いしっかりするしかないかなぁと思ってます。
子ども2人を家に閉じ込めるわけにもいかないので😅- 3月19日
-
ちょび
そうですね。
私も、閉じ込めているわけではないんですが、
近場では感染者も出てないし、心配も少なくてすむ気がして😅- 3月19日
ちょび
コメントありがとうございます。
それは、イオンモールとかですか??
広島だと感染者も少ないし、あまり気にされない感じですかね?
はる
アウトレットのトイザらスへ行きます!
先週もプレゼント探しに行きましたがたくさん人いましたよ!
ちょび
そうなんですね。
広島県内は、
あまりシビアではないんですかね。