
コメント

ワンワン
保育料は私から払います!
あとは貯金です!

しろ
更に貯金です!!!!

Hana❁
私たちは、自分のお金は自分で管理にしているので、全て折半です!貯金も個々にしています🙋
でも、もしお財布が一緒ならなるべく旦那さんのお給料でやりくりして、自分の給料は殆ど貯金に回すかな〜と思います
-
はじめてのママリ🔰
すごいです!全部折半なんですね!✨ 日用品や食費なども月で決めて折半するかんじでしょうか?
- 3月17日
-
Hana❁
日用品、食費共に月いくらずつとは決めてませんが、大体半々で出しているかなーという感じです!
- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどです!ありがとうございます😊✨
- 3月17日

ひみづ
自分の給料も旦那の給料も全部ひっくるめて、今月○十万円という考え方です😳
お財布が別ということですか?
うちの姉夫婦はお財布が別で、
姉は子どもの保育料、食費、貯金
旦那さんは住宅ローン、光熱費、雑費、貯金
としているみたいです!
-
はじめてのママリ🔰
そうです!財布別です!
詳しくありがとうございます✨- 3月17日

はじめてのママリ
私の給料は12万貯金に回して、私の保険代に消えます。あとプラスでクレジットカード支払いに消えます。
-
はじめてのママリ
他は全て旦那の給料でやりくりしてます。
- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます✨お子さん二人いてそれだけ貯金できたら羨ましいです😭
- 3月17日
-
はじめてのママリ
そう言っていただけると嬉しいです😊
心配性なので、一生正社員共働きの予定です。そうじゃないも貯金確保できないので😭旦那の稼ぎが良ければこんなに頑張って働かなくてもいいのにと思ってしまいます😭- 3月17日

ゆー
主人の給料は支払いもの、私の給料は自分のスマホ代と食費&日用品費、今は妊婦検診や出産費用で消えてます😣
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!✨検診代も地味にちまちまお金とびますよね😭
- 3月17日

ちびちび
共有ですが、私の収入から保育料、貯金にふりわけてます😀
-
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます😊✨!
- 3月17日

ガオガオ
幼稚園ですが、私の給与から出してますよ︎☺︎
私の給与は保育料、子どもの習い事、私の小遣いです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊!貯金は旦那さんのお給料からしてますか?
- 3月17日
-
ガオガオ
月々は出来ないので、夫のボーナスを貯金して…って感じです😣
- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
ボーナスを貯金するのもいいですね✨!ありがとうございます!☺️
- 3月17日

退会ユーザー
財布は別にしてて、家賃や光熱費などは旦那に出してもらってて、子どものお金は私のお金から出てます。そこからお互い毎月決めた金額を貯金にまわしてます。まだ保育園に入っていませんが、保育料は私の予定です。なので私の給料は子どもにかかるものと貯金になります!
-
はじめてのママリ🔰
財布別にしてる人が周りにいなくて、参考になります🙇♂️✨ありがとうございます!
- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに食費や雑費はどうしてますか?
- 3月17日
-
退会ユーザー
財布別の方が多いかと思ってましたが、そうでもないんですね😅食費は主に旦那で、雑費は気付いた方が買ってくるという感じです!ちなみに月1000円ずつという微々たるものですが、子ども名義の貯金は私がしてます。
- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
なぜか私の周りは結婚したらみんな一緒にしてますね😯
素敵です✨毎月やってたら将来めっちゃ溜まってそうですね☺️私もやってみます👍!- 3月18日
-
退会ユーザー
財布別のほうが楽な感じしますけどね😲
結婚したりとか、何か節目の時に渡せたらなあと思ってます😊お互いがんばりましょ〜✨- 3月18日

hitomi
わたしの給料は全額貯金です。。
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんの給料だけでやっていけてるんですね!すごい✨🥺
- 3月18日
-
hitomi
営業職でバリバリ働いていて、手取り35万程度の生活を独身時代に経験していたので、結婚してから一気に自由がなくなりました😭
- 3月18日

退会ユーザー
うちは家計を一緒にしているので、私の給料も家計に入れています😉
家計管理は私がしているので、保育料や貯金は私名義の口座からしていますが…
-
はじめてのママリ🔰
お財布一緒にしてるってことですね✨いっそその方が楽ですよね😣ありがとうございます💗
- 3月18日
-
退会ユーザー
そうです❗️お財布は一緒👍
- 3月18日

イリス
今は育休中ですが、共働きです。
私の給料はすべて貯金に回して手を出していません。
家賃、光熱費、食費、レジャー…基本的にすべて主人の給料からです。
月末に翌月の生活費とお小遣いをもらいます。
私の貯金は不妊治療~妊娠出産に使いました。
-
はじめてのママリ🔰
すごいです✨理想的ですね🥺詳しく教えていただきありがとうございます💗
- 3月18日

かぷりこ
私のお給料は家族貯金にまわしています🥺たまにちょろまかしますが😂
主人のお給料で生活+子供貯金しています😞
-
はじめてのママリ🔰
ばれないですよねきっと😂
ご主人のお給料だけで家族四人プラス貯金できるなんて凄すぎです😭!- 3月18日
-
かぷりこ
田舎住まいで物価も安いですし、月々住宅ローンも安いので、何とかやっているだけで決して主人のお給料が高いわけではないです😞
田舎住まいじゃなかったら、生きて行けません💦上の子がそろそろ習い事を始めたり、下の子が保育園に行き始めるのでもう今まで通りは難しいですね😨😨- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
いやいや、すごいですよほんと👏やりくり上手なんですね💗
確かにこれからもっと子供にお金かかってきますもんね🤨教えていただきありがとうございます✨- 3月18日
はじめてのママリ🔰
そのほかの支払いは旦那さんですか??