※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女の子育てたことがないけど、男の子育児楽しい!これから大変かもしれないけど、みなさんはどう思いますか?

女の子育てたことがないのですが、男の子育児楽しすぎます、、

そんなの今だけで大変なのはこれからだよ、、と言われてしまいそうですが、、

みなさんどうですか😆?

コメント

deleted user

私は女の子しか育てた事ないけど楽し過ぎます😍

男の子もいたら、きっとそれはそれで楽し過ぎますって言ってたと思いますが😂

deleted user

煩くて落ち着きがなくて友達との喧嘩は激しく人の話聞いてない3歳男児育ててますが腹立ちますよー😂
それでも可愛い我が子です🤞

かなママ

そんなことないですよー!
今のところ笑

私も楽しいです😊

はじめてのママリ🔰

女家系で育ったので最初心配でしたが、男の子は素直でおバカで甘えん坊で本当に可愛いですね😆

あと女の子にない優しさを感じます。

もちろん今のところは…かもしれませんが子供のときに可愛かったいうのはかけがえのない育児体験です🌟

deleted user

夢を壊すようで、ほんとに申し訳ないのですが、私もその時期までは余裕でした。
今は……、毎日白目むいてます(笑)

ちぃ

個人差もありますもんね。

私もまだ女の子だけで…うちはよく寝たし聞き分け良かったから比較的楽な方でした。

今は3歳になって
これ可愛いね、ってお喋りしながら買い物してお腹すいたからランチしよう🎵って食事するのも楽しいです😊

はじめてのママリ🔰

そう思えて素敵ですね👏😊
知り合いから聞いた話ですが、女の子は3歳で落ち着いて、男の子は4歳で落ち着くらしいんです。
正直なところあと3年もあるのか、と思ってしまいました😂笑
でも男の子楽しいです❤️
小さな彼氏とはこのことかって感じですね❤️

ノアママ

めちゃくちゃ楽しいですよー😊
おしゃべりが上手になってくると会話が楽しくて、毎日爆笑してます✨

初めてのママリ

うちは逆にその時期くらいから2歳半くらいまでがめっちゃ大変でしたが、今3歳3ヶ月になってめっちゃくちゃ賢くなって楽になりました🥺今がほんまにかわいすぎて楽しいです😂♥️

deleted user

私は女の子しか育てたことないですが女の子も楽しいですよ☺️💕
本当にちっちゃなママです😂
パパにも力強く叱ってくれるし、パパも娘から言われたらなんでも言うこと聞いてくれるので助かってます😂笑
家族の中で長女が一番しっかりしてて大人よりも大人です笑
お買い物行くときはお友達みたいにも感じれてお化粧とかネイルとかの話もいっぱいしたり一緒に選んでくれたりして楽しいです🥰

C🍓

どちらも楽しいですよ❤️
でもどちらとも2歳ごろから知恵がつきはじめてイライラすることは増えましたね😂
でも可愛い我が子だし育児頑張れてます❤︎

はじめてのママリ🔰

息子のときもその頃は可愛すぎて楽しすぎてましたが、2歳前からはイヤイヤ期が大変でしたー😂
イヤイヤ期終わったらまた可愛いくなりましたけどねー😍

さあママ

男女育てて思うのは、やっぱり性別の違いもあるけど、はしゃぎ具合に成長のスピードが違います😅

むにゅ

女の子しかいないけど楽しいですよ。
お洋服選ぶのも楽しいし最近は髪飾りとか帽子とかつけてあげたら鏡を見に行きたいってドア開けるのを要求してきて鏡のとこまで行って自分で眺めてニコニコしてます。
満足気に帰ってきてかーいー??(かわいい??)🥰🥰って聞いてきて毎日デレデレしてます😍
男の子は男の子の可愛さ大変さ、女の子は女の子の可愛さ大変さそれぞれあると思いますよ。

私はまだ女の子しか育てた事ないので2人目男の子だったらと思うと怖いです。