
コメント

退会ユーザー
うちはニシキのんと、布オムツ本舗のと、コトリワークスのんと、4枚持ってます(^^)
ニシキは2種類持ってて、ボタンが付いててうんち処理がしやすいものと、ボタンがついてないのがあります。
ニシキのボタンありは大きいサイズしか無かったように思います。
どれもいい感じなのですが、ボタンつきの方が使いやすいですよ♪
退会ユーザー
うちはニシキのんと、布オムツ本舗のと、コトリワークスのんと、4枚持ってます(^^)
ニシキは2種類持ってて、ボタンが付いててうんち処理がしやすいものと、ボタンがついてないのがあります。
ニシキのボタンありは大きいサイズしか無かったように思います。
どれもいい感じなのですが、ボタンつきの方が使いやすいですよ♪
「布おむつ」に関する質問
保育園でのオムツ交換の場について お子さんを預けている保育園ではどのようにおむつ交換されていますか? 一歳児クラスに子どもを預けています。保育士さんとモヤモヤするやりとりがあり、吐き出させてください。ら …
久留米市の保育園について 諏訪野町、国分、高良内のあたりの保育園を検討中です。 通勤経路的に行きやすい↓の3園が候補で見学にも行きました。 ・明星保育園 ・育英保育園 ・子鳩保育園 上記3園に通われてるor通われて…
【高松市の保育園について】 高松市の保育園で、 教育に力をいれているところはどこでしょうか?? 県外出身なので地元で有名なのが どこか教えていただきたいです(>_<) 遊びや食育、英語に触れたり、と園によって 様々…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
わちゃ
ありがとうございます!
そうなのです。ニシキのを見ていたのですが(今ニシキのをベルト付きを使っているので)、ボタン有りの方が便利そうだけど大きいのしかないな…と悩んでいました。
コトリワークスの、ワンサイズでボタンでサイズ調整できたり、良さそうですね!
検討してみます😄✨
わちゃ
たびたびすみません。
布おむつ本舗さんのって、ハンドメイドのとワンサイズのとどちらをお持ちですか?
ハンドメイドの方が気になったのですが、防水性はどうなのかな?と思ったので。
わちゃ
どちらかな、と。
退会ユーザー
私はワンサイズの方を使ってます!!
ハンドメイドも気になったのですが、もう買い足ししたくなくて(^^;
ハンドメイドの方でも防水布を使ってあったと思うので
大丈夫だと思いますよ(*^^*)
わちゃ
ハンドメイドの方、撥水生地は入れてないって書いてたので、どうかな〜と思いまして。
見た目すごく可愛いんですけど💦
私も、ウールの内ベルトは大きいサイズのもすでに持ってるので、買い足しは慎重にいこうと思います😅
退会ユーザー
撥水生地入ってなかったんでしたっけ(>_<)
それだと、おしっこに気がつかなかったとき、漏れそうですね(^^;
可愛いんですけどね(*^^*)
後少し頑張れば、またオムツ替えの時に寝てくれるようになるんですけどね(^^)
うちの子も最近また寝てくれるようになりましたよ♪