
コメント

ママリ
猫ちゃんは犬よりばい菌持ってるので念のためすぐ受診されたほうがいいと思います💦

はじめてのママリ
落ち着いてください😭
受診してもどうしようもないですよ😭
まずは、しっかり傷口消毒すれば大丈夫です。
-
うーもん
え、ですよね?💦
私も受診までは考えてなかったのでちょっと焦ってしまいました💦今キレイキレイで洗ったんですが消毒もした方がいいですかね?😣義母が持ってるかわからないんですけど😭- 3月17日
-
うーもん
ちなみに今はこんな感じです。最初は少し血が出たーって感じで、洗ったんですけど絆創膏もした方がいいですか?🤔
- 3月17日
-
はじめてのママリ
傷かなり浅いですね。表皮かすったくらいかと思います!
血でてないなら、絆創膏は雑菌繁殖したりもするので、しなくていいと思いますよ!- 3月17日
-
うーもん
少しだけ血が出ただけで傷はあさそうですか?😭😭
ありがとうございます😭😭😭- 3月17日
-
はじめてのママリ
傷が浅くても血はでますよ😅
あんまり気にしすぎると、疲れちゃいますよ😭
大丈夫ですよ、心配しなくて!!- 3月17日

ままり
うちは完全室内猫で外に出たことないですが
上の子のときのトキソプラズマ検査も今のお腹の子のトキソプラズマ検査もひっかかってないです😊
引っ掛かれたことは何度かあります笑
室内猫ならそこまで心配しすぎなくても大丈夫だと思います😊
心配なら検査したほうが
安心だとはおもいますが!
-
ままり
そんなに焦らなくて大丈夫ですよ!
- 3月17日
-
ままり
傷は深いですか?
- 3月17日
-
うーもん
一応2週間後にお肉のことが心配で血液検査する予定だったんですトキソプラズマの💦それで安心できますよね😣
ちなみに今はこんな感じです💦キレイキレイで洗ったんですが消毒もした方がいいですか?絆創膏の必要はそんなにないですかね💦
受信した方がいいと聞き少し焦っちゃいました…そこまで大事だと思ってなかったので。- 3月17日
-
うーもん
深くはないと思います!😭
洗ってからは血も出てないです💦- 3月17日
-
ままり
その程度なら毎日のように
傷ついてますよ私😅笑
猫が好きすぎてしつこいくらいじゃれてるので笑- 3月17日
-
うーもん
よかったです😭
血も出ますか?🤔最初に血が出たのでその時バイ菌も出てくれてたらいいんですが💦- 3月17日
-
ままり
猫のうんちは妊娠中触らないように気を付けてましたが
ひっかかれて血がでることに対しては気にしたことなかったです!
検査する予定だったのであればそれで十分かなとはおもいますよ!- 3月17日
-
うーもん
うんちはなんかいいますよね!
このままなにもないこと祈るのみです😣毎回義実家で何かあるのでもう当分こない方がいいのかなとも思ってきました笑ちなみに生焼けのお肉で検査予定なのですがそれも義実家でのことなんです😂😂- 3月18日

退会ユーザー
トキソプラズマは経口感染のはずです。トキソの心配はいらないかと。
猫に引っかかれて発病するとしたら、「猫引っ掻き病」、「破傷風」を心配してください!
症状などはググってみて、該当しそうなら病院にいけばよいかとおもいます。
-
うーもん
ありがとうございます😭✨調べてみました!症状出てきたら病院に行ってみます😢- 3月18日

🌻
私も猫飼ってます!!
じゃれてて引っかかれたり、血が出たりするときありました!
無知な時にチューもしてました😂笑
トキソプラズマを知ってから、とても不安になり、実費で検査受けると陰性でした!😳
完全室内飼いだからかなーと思ってます☹️
でも念のため検査は受けたほうがいいと思いますよ!人それぞれだとおもうので!
-
うーもん
昔野良猫だった子猫ちゃんで😭少し心配です😖- 3月18日
-
🌻
私の飼っている猫も、野良猫だった子猫ちゃんですよ!!
- 3月18日
-
うーもん
ほんとですか?!それ聞いて安心しました😭✨
拾った時ノミダニだらけだってでも今はほんときれいになってます🥰- 3月18日
うーもん
あ、血は洗ってすぐ止まったんですけどそんなことで受診必要なんですか?!😭😭💦
どこにじゅしんしたらいいんですか?