![りーにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さき
去年の10月に里帰りで医療センターで出産しましたよー!!
![niko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
niko
里帰り出産しますよ☺️
-
りーにゃ
コメントありがとうございます😣
HP見ても予約?の流れとか書いてなくて…どんな感じですか?
なんか分娩数も制限しますってことなので、普通の里帰りだと断られるのかなぁとか思ってしまったんですが💦💦- 3月18日
-
niko
私の場合は妊娠がわかってすぐに実家に帰って6wの時点で尼崎総合医療センターを受信しました!その時に心拍の確認と同時に予約しないと予約制限が出来て分娩できないと言われました💦
分娩予約さえ取れればその後は自宅近くの産婦人科に通ってもいいと言われましたが1人目のときに悪阻が酷かったので私はそのまま実家にお世話になりながらずっと医療センターに通ってます👌
ハイリスク以外であれば予約制限があるので妊娠がわかってすぐに問い合わせるのが一番だと思います😖
今尼崎付近で分娩できる病院が減ってるみたいで予約が集中してるみたいです😵- 3月18日
![まり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まり
3月か4月くらいからハイリスク妊婦のみになると聞きました💦
電話で確認した方がいいですよ💦
-
りーにゃ
情報ありがとうございます💦💦
もう少ししたら電話してみます😣- 3月18日
![ゅん❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゅん❤︎
上の子も下の子も医療センターで出産しました◡̈⃝⋆*
ハイリスク妊婦さん優先ではありますが普通の里帰りの妊婦さんも予約枠が空いていれば予約できると思います!
お近くの産婦人科に行かれた際に、早く予約しないといけないこと説明して、ご自分で分娩予約しないといけないのであれば妊娠確定後にすぐに医療センターに問い合わせした方が良さそうです💦
りーにゃ
コメントありがとうございます😣
予約?の流れってどうですか?HPを見ても里帰りのこと書いてなくて…
予約金とかだったり、初期の頃に診察にいかないといけないとかありますか?
さき
私の場合は家の近くの病院で紹介状を書いてもらい、4ヶ月くらいに1度医療センターで検診をしました。その時に分娩や入院に必要な書類をもらい、説明して貰いました。
その時に診察してくれた先生が、次いつくらいに来たいですか?と聞かれたので、可能な限り家の近くの産院で診てもらいと伝え、36週まで近くの産院に通ってました。
また、医療センターは立ち合いして欲しい人も一緒にバースクラス(出産のあれこれの勉強会)を参加しないといけません。
予約金に関しては(確か)私は払っていません。
保険会社からの直接支払にしたので、退院後2.3週間で自宅に請求書が届きました。(一時金の42万は超えました笑)子供の1ヶ月検診の時に差額分を払いました。
不十分かも知れませんが、他にわからないことあれば聞いてください笑
さき
分娩の予約は通ってた病院が直接してくれたような気がします🧐
りーにゃ
詳しく教えていただきありがとうございます✨✨
ちなみに分娩予約を病院がしてくれたということですが、さきさんは尼崎の近くにお住まいなんですか??
私は関東住みで全然違うところなので、自分で予約しないといけないっぽいです💦💦
さき
実は…
私は市内在住です笑
実父が医療センターは大きいからなんかあった時を考えて1人目はちゃんとしたところで産んで欲しいとかなりキツく言われたので….笑
さき
今何ヶ月ですか?
HP見ると、ローリスクの人も受け入れるけど予約枠限りがあるからいっぱいになったら受け付けないって書いてあるので、早めに電話して予約とった方がいいかなと思います^_^
https://agmc.hyogo.jp/department/surgery/gynecology/birth/childbirth
りーにゃ
そうなんですね!
実はこれから病院に行こうかという超初期の段階なんですけど笑
早めに情報収集してみようと思いまして😅
ご丁寧にありがとうございます✨✨