
看護師が育休前に10万円をもらい、お礼をどうすればいいか悩んでいます。里帰り中で先生の連絡先がわからず、病院に連絡するのも悩んでいます。
相談です。私は看護師をしています。
育休に入る最後の出勤日に自分の働いている病院の先生からお祝いという感じで封筒を渡されて、断ったのですがちゃんと持ち帰ってねと渡されました。
家に帰ると現金10万円でした。
親しくしていた訳でもなく、普通に仕事で話す程度です。
その次の日にはもう里帰りで遠くに来てしまい、先生の個人の電話も住所もわからず、病院に電話したら怪しまれるし、どうしていいか分かりません😭
お礼の品を送った方がいいのか、そのためには住所を聞かないといけないです。
今なら病院に電話して先生に繋げてもらえそうですが、他の人が聞いていたら嫌だなと思います。
どうしたらいいのかわかりません、、、泣
旦那くらいにしか相談できず、ここで意見がほしいです。
- mamac(妊娠23週目, 5歳6ヶ月)
コメント

はるる
私なら職場にお礼の品持っていきます!先生に直接渡します😊

退会ユーザー
私も先生から3万頂き、半分返ししました😂
病院まで渡しに行きました😂
-
mamac
そうなんですね😂
何を返しましたか??- 3月17日
-
退会ユーザー
くっさいタオルを使ってたみたいなので、バスタオル2枚今治タオル?ですかね🤔なんか高いやつ渡しました😂
- 3月17日
-
mamac
今治のタオルよく載ってますよね!ありがとうございます😊参考になりました😭
- 3月17日
mamac
いくらくらいが相場ですかね🤔
はるる
普通は半返しですが額がでかいので1万とかですかね?😂
mamac
ですよね😂
カタログとかでもいいですかね🤔
はるる
それかちょっといいボールペンとかも良さそうです😆
ご家族はいらっしゃるのでしょうか??
mamac
先生はおそらく子供2人です!
はるる
でしたらカタログギフトもありだと思うし、商品券とかも良さそうです☺️
でも商品券とか額がわかっちゃうのが嫌ですよね😅
mamac
商品券だとそうですよね😭
はるる
私ならカタログギフトとお手紙入れるくらいにします☺️
mamac
ありがとうございます😊
参考になりました😭