![®️ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おうちco-opに入会し、送料無料。AEONのネットスーパーは送料550円。外食なしで1週間の食費7000円〜8000円。産後も同様に節約。月の食費について知りたい。
おうちco-opに入会しました。
子供がまだ小さいしこれから産まれることもあって送料は、しばらくの間、無料。
AEONのネットスーパーも併用してますが、金額に関わらず送料は550円かかる。
私が切迫の診断を受けたので外食は無し。
朝昼晩、私と2歳の娘の食事&旦那は平日の朝晩の2食と土日祝の朝昼晩の食事が必要なので1週間の食費は7000円〜8000円(毎日ではありませんがジュース、おやつも多少は含まれます)。
外食無しでこの食費、かかりすぎですかね?
産後は帝王切開で里帰りなし、上の娘を退院してしばらくしてから幼稚園の送迎もあるので食事は切迫の今と同様で少し手抜きさせてもらうつもりです(ミールキット買ったりレンチンしてすぐ食べられるおかずとかで済ませる)。
今と産後しばらくは身体が大事なのでなんとか楽して家計を抑えたくて…💦
実家は疎遠なので頼れないし義実家は時々、夕飯を作って持ってきてくれるので助けてもらってますが共働きなので頼れても週1〜2日だし。
子供が小さい家族で月に食費いくらぐらいかかってるのか知りたくて💦
- ®️ママ(4歳8ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
3歳
1歳
旦那(おでぶ)
私
で、だいたい8000円〜1万円です!
そこに、おやつ代、
朝昼晩ご飯代、お弁当代(手作り)含まれてます。
![manami💚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
manami💚
むしろ安いほうですよ!うち週1万くらいです。国産の肉、、とか言ってると、ぐっと値段あがりました、、
-
®️ママ
コメントありがとうございます。
私が切迫診断を受けるまでは週末は絶対、出かけて外食だったので食費で金欠で💦💦
今は切迫だしコロナのこともあるし外出できないので食費抑えられてますが😖💦
みんなどのくらいなのかなって気になりました💦
国産のお肉は値段上がりますよね!
国産のお肉買うときは外出できてたときは火水曜市とか狙って買ってました😵- 3月17日
![マーブルチョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マーブルチョコ
子どもたちが小さいときは四万~五万くらいでしたよ☺️
だいたい一週間で一万で足りてました
今は倍かかってます😅
-
®️ママ
コメントありがとうございます。
返信遅れてすみません💦
子供小さいうちは安くても大きくなれば当然、食費も他の出費も増えますよね😰
もっと上手に遣り繰りしないと今後恐ろしいです…泣- 4月4日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今、切迫早産で自宅安静してるので手作りできず
今月なんて5万食費にかかっててショック受けました😭
長く見ても
あと、4ヶ月なので
その間の出費はしょうがないかなって思ってます😥
そのあとからは
節約生活ですが😅
-
®️ママ
コメントありがとうございます。
返信遅れてすみません💦
安静にしてると怖くて何もできないから食費が1番かかりますよね😢
食べるものも旦那に帰りに買ってきてもらうから同じようなもので正直飽きてしまうし…
何より旦那に申し訳なくて😢💦
でも一生続く訳ではないし…
家族で頑張るしかないですよね😭- 4月4日
®️ママ
コメントありがとうございます。
旦那様、おでぶに笑ってしまいました😂
すみません😂💦
1週間そのくらいなんですね!
食費、月に3万って、どーやったらできるのかなって悩むし、みんなどのくらいなのかなって…😣
退会ユーザー
人の2倍くらい、、いや、3杯食べる時もある、、ので
あんまり参考にならないかも知れないですが(笑)
月に3万は
幻だと思ってましたww
あと、お肉とお米の支援あるんでしょ?ん?って感じで思ってました(笑)
充分安いと思いますよ!
®️ママ
返信遅れてすみません💦
うちも夫婦…子供もよく食べます。笑
私も月3万は幻だと思ってました💦
支援は今は妊娠してて切迫気味だから義実家が夕飯宅配してくれたりはしますがお米とかの支援は通常であれば一切ありません💦