

mama
一応こういう状況なんですけどと前もって電話で相談し、心配なので病院に行くと思います(><)!

あき
元々便秘がちでしょうか??
下の子も便秘がちで4日、5日でないことが多かったです!
綿棒浣腸は食後すぐに、大人用の綿棒を少し柔らかくしてお尻の穴を広げるようにしてました💡
あとは足を自転車を漕ぐように動かしたりのの字マッサージをしてみたり…
本人が便秘がちで苦しそうじゃないなら今日出せるように頑張って無理なら明日の午前中に受診すると思います🤔
mama
一応こういう状況なんですけどと前もって電話で相談し、心配なので病院に行くと思います(><)!
あき
元々便秘がちでしょうか??
下の子も便秘がちで4日、5日でないことが多かったです!
綿棒浣腸は食後すぐに、大人用の綿棒を少し柔らかくしてお尻の穴を広げるようにしてました💡
あとは足を自転車を漕ぐように動かしたりのの字マッサージをしてみたり…
本人が便秘がちで苦しそうじゃないなら今日出せるように頑張って無理なら明日の午前中に受診すると思います🤔
「生後1ヶ月半」に関する質問
生後1ヶ月半の男の子を育てています。 睡眠についてお聞きしたいです、、 基本抱っこでしか寝ず、、降ろすと背中スイッチで 絶対に泣いておきます。 何時間抱っこしても降ろすと泣きます、、、 最近1泊だけ両親の方に預…
生後1ヶ月半、完母です。みなさん夜間の授乳回数どのくらいですか?うちの子は0時前後に飲んで寝るとそこから4時間〜 5時間くらい寝て、起こして飲まそうと思っても起きません。体重増加がいまいちなため夜間も頻回授乳し…
生後1ヶ月半なんですがゲップが憂鬱で授乳が嫌になります。 完ミで120を1日7回あげているんですが飲み終わった後膝に座らせてゲップを出そうとすると首をそらして泣いて抵抗します。そのままゲップが出ても出なくても姿勢…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント