※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うに
妊活

14日に凍結胚盤胞移植をして、BT3になりました。オリモノに血が混じり、下腹部痛があります。同様の経験をした方の体験談を教えてください。

14日に5日目まで育った凍結胚盤胞移植をして本日でBT3になります。
移植時、アシストハッチング有りで戻しています。
BT2の朝トイレで力んだら鮮血混じりのオリモノ、その後も茶オリが続き、BT3の今朝、下腹部痛がありました。便秘気味なのでそのせいかと思ったのですが、朝食後すぐに排便をしその際も力むと子宮?あたりが痛みました。その時はピンクおりでした。
エストラーナテープ 3枚、プロゲステロン膣座薬1日1個、移植後からダクチル錠を1日3錠を服用しております。

移植経験がある方、BT2日〜オリモノに血は混じっていましたでしょうか?
また、下腹部痛などあったけど無事に妊娠したという方はいらっしゃるでしょうか…?
人によって症状が違うことは承知ですが、初めての移植で不安が絶えないため教えて頂けると幸いです。
宜しくお願い致します。

コメント

るい

膣座薬で、出血する人は多いみたいなので、大丈夫だと思いますよ!🥰

私も膣錠でうすーく出血したり、下腹部が痛かったりしましたが、いま28週です✨✨

BT2では、たしかに下腹部左が痛いって、私の日記に書いてありました☺️

  • うに

    うに

    お返事遅くなり申し訳ございません😢
    下腹部痛も膣錠のせいなんですね…!
    生理痛かと思い落ち込んでいたので安心しました😭
    日記付けていらっしゃるんですね!
    わたしも記録として付けるようにします💪

    • 3月20日
ユウ♡

移植後少し出血ありましたよ!
移植のときもチューブをいれるので、その為か膣坐剤の影響もあると思います。

あと下腹部痛もありましたよ。私は移植前からエストラーナテープ自体が合わなくて??。。それでも妊娠できました☺️少しチクチクしたりするのはチューブいれた影響もあると思いますよ。

  • うに

    うに

    移植後しばらくは出血ありますよね😢
    現在BT6なんですが未だに出血がありトイレの度にモヤモヤしてます…
    エストラーナテープ が合わないの大変でしたね…😭
    無事に妊娠されてよかったです💓

    • 3月20日