※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰
妊活

移植周期に運動はしても問題ないですか?そろそろ移植周期に入ります。明…

移植周期に運動はしても問題ないですか?

そろそろ移植周期に入ります。
明日病院に行って色々説明されると思うのですが、
膣錠やエストラーナテープも処方されると思います。

この膣錠やエストラーナテープは移植周期開始から判定日までやり続ける感じですか?

また、出来れば移植前までは運動したいのですが、
膣錠やエストラーナテープは出て来てしまったり、剥がれたりしないのかな?と心配です💦
それなりに激しい運動をしてるのでどうなのかな…と不安です。移植前普通に運動してた方いますか?

コメント

きなこ

激しいがどの程度かわかりませんが‥私は運動は問題ないと言われました

膣錠は途中から、エストラーナテープは最初からで、どちらも判定日後も数週間は続きます。ホルモン補充周期は自分からのホルモンは止めて薬に頼るので、妊娠判定後も自分からホルモンが出るまでは続けます。

  • ままり🔰

    ままり🔰

    飛んだり跳ねたりでかなり汗かくようなスタジオレッスンに通ってるのですが、それだと膣錠は出て来ちゃいますかね💦人生で膣錠したことないのでどんなもんか分からなくて💦

    膣錠は途中からなんですね〜🤔!どちらもすぐに開始かと思ってました!
    なるほどですね!とても勉強になります☺️ありがとうございます!

    • 1時間前