※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
光桜
子育て・グッズ

4ヶ月の息子にイライラしてしまい、子育てに自信がなくなっています。どうしたら余裕を持てるでしょうか?

助けてください😢
少し長くなりますが、お力をお借りできると嬉しいです。


たった4ヶ月の息子に、イライラが止まらなくなってしまいました。

本当に本当にかわいく愛しい息子なのに、最近泣く声が大きくなり、ミルクを飲んでても泣き出したりして、思わず「うるさい!」と言ってしまいます…
言ってしまった後に、びっくりしてさらに泣く息子を見て我に返り、ごめんねごめんねと息子に謝りながら涙が止まらなくなります😢

両親や自治体に相談しようかとも思いましたが、普段はあまり泣かない息子なので、こんなので相談するのも自分が弱い気がして…

旦那だけには相談していますが、旦那も今仕事のことで結構ストレスがたまっていて、自分がちゃんと母としての役割を果たさないとと思うとあまり相談するのも悪くて…

親がイライラしてると子どもも感じとるから、もっと気楽にしてもいいと思うよと言われて少し気が楽になりました。
でも、さっきもまた泣き出して今寝たのですが、泣き止まそうとおもちゃを振った手が震えます…。


虐待はしていません。
寝顔を見たら、愛しさと、イラついてしまった申し訳なさで頭がごちゃごちゃしてしまいます。

私なんかが、親になるのは間違いだったんじゃないか。
この子は、私のところに生まれてきて、後悔していないだろうか。


子育てに、自信が無くなってしまっています…
どうやったらもっと余裕をもって向き合えるのでしょうか…?

コメント

みーやん

子育てお疲れさまです(*^_^*)
子育てって孤独ですよね…
私もなかなか寝ないときイライラします。
理想の母親像を求めすぎなのか、完璧にしなくてはいけないと勝手に思ってしまう。
でもできない。
私だって寝たいし、お腹すいたらあったかいごはん食べたい。って毎日思います。

反省できる光桜さん偉いです!
反省できた!と自分を褒めてあげてください!
相談する、というよりは、話を聞いてもらうだけでずいぶん気持ちが変わると思いますよ(*^_^*)
弱いお母さんではありません!
だって、自分のお腹で10ヶ月も命を守り、命がけで産み、今だって自分の時間を犠牲にして育てているじゃないですか!!
みんなみんな味方です!
いっしょにがんばりましょー(^_^)

ジジ。

ママもひとりの人間!イライラするのは当然ですので、あまり不安にならないでくださいね!

私も同じでした。ただ私は誰にでも話す事が良かったのか、
なんとか乗り越えられました!
今は少しでも話して楽になるのがよいかもしれないですね。
私は保健センターなどて相談したりしました!一番は母親に聞いてもらったりするのが良いですよ(^^)

らんららん

やっぱり一番は周りの協力が心の余裕につながると思います( ´ ▽ ` )ノ
産後に弱くなって当たり前です!
相談して、弱いねだなんて思われることは絶対にありませんよ!
私は生んでから3ヶ月ぐらいずっと泣きながら両親や旦那さんに色々話してました!笑
今は泣くことはなくなりましたが、色々子供の話はするようにしてます!
初めてのお子さんなら尚更ご両親や旦那さんに相談してもいいと思います(^-^)
自分は母ですが、旦那さんは父です。
母の役割を果たすと書いてますが、父に子供のことを報告する、それも母の役割だと思いますよ( ´ ▽ ` )ノ
子供の話しながら実はイライラ止まらんくてつらいねんと話してみてください(^ ^)
あまり自分が悪いと思わないように♡
子供はママがだいすきですよ♡

deleted user

赤ちゃんは話がまだできないので、泣かないと自分の意志が伝えられません。
泣くと確かにうるさいし、泣き止まないとイライラする気持ちも分かります。
ですが、「泣くな」というのは、赤ちゃんにとって無理な話です。
私は泣いたら、何か伝えたいことがあるんだなと思って接しています。
私を頼りにしてくれている、必要としてくれているんです。
そう思うとさらに愛おしく感じませんか?

光桜さんもまだママになって4ヶ月。
慣れないことにイライラするのは当たり前なんです。
まだ親になったことが間違いだったのでは?ということに結果を出すのは早すぎます!!

赤ちゃんが泣いたら、「どうしたのかな?泣きたかったのかな?」と声をかけてあげるとたまに反応してくれたりするのではないでしょうか?
頑張りすぎないで!!たまには赤ちゃんと一緒に思いきり泣いてもスッキリしますよ(o^-^o)

回答になってないかもしれませんね(;´д`)

ひめみ

お気持ち分かりますよ!
私も結構イライラしてました(・ω・`)大好きで心から愛してるのにイラついてしまう…矛盾していて苦しいですよね…。

子どもが寝ている時やふとした時にハッ!っとなって、何で大切な子どもにこんなにイラついてしまうんだろう…と落ち込みますよね💦
ママは24時間フルで子どものお世話です。そうなってしまう事は当然ですよ!
その苦しい気持ちをできれば旦那さんに正直な気持ちをどんどん打ち明けて話を聞いてもらって育児の大変さ、悩みを共有した方がいいと思います!
1人で背負わないで…!
育児は夫婦でするんですから☆
抱え込みすぎず、頼れるところは頼った方がいいですよね!

子どものことで真剣に悩んでどうしようと考えてるんですから、光桜さんは十分素敵なママさんです(●´ー`●)

1人で悩まないで下さいね!

ぴろり

10ヶ月の娘を持つものです。
イライラすること、たくさんあります。怒鳴ったこともあります。
私達は初めて子育てをしてて、うまくいかないこともあって当然のことなんです。自信満々に子育てしてるママなんていないです。みんな、色んな経験をして、だんだん母になっていくんじゃないでしょうか。
まだ四ヶ月です、余裕がなくても仕方ないと思います。
私は、つい怒鳴ってしまったらその後頭をナデナデしてハグしてます。

あまり気負わず、リラックスして子育てしていきましょうね!!

ちぃポポ

泣き止まないとイライラしちゃいますよね(><)

私も上の子育児中泣き止まないとイライラして「いい加減にしてよ!」って怒って余計ないてしまいには一緒に泣いてました(笑)

でも、子供が増えたぶん気持ちにも余裕が出てイライラしたらとりあえず子供と少し離れて隣の部屋に移動して深呼吸してから子供を抱っこすると気持ち的に楽になりますよ\(*ˊᗜˋ*)/♡
あとは「もー泣きたいだけ泣きなぁ(^^;;こうなったら、とことん付き合いますよー」と無理矢理思うようにしてます(笑)

mitsu

毎日お疲れ様です!

私も今4ヶ月の息子を育てています。
実は私もこの前、光桜さんと似たような経験をしました。
息子が本当に本当に可愛くて大好きなのに、何をしても泣き止まず大泣きされた時に息子の側にあったクッションを叩いてしまったんです。
当然さらに泣きますよね(^^;)
何やってんだ…と自己嫌悪と申し訳なさに息子に一緒に泣きました。

旦那は仕事で疲れてる。私は仕事もしていないし、大して家事も出来てないのに何子どもに当たってんだ。弱すぎ、恥ずかしい、こんな私が母親で良いの?
そんな気持ちがぐるぐるしていました。

その事を正直に旦那に打ち明けたら、初めてだしnanamiだって人なんだから完璧に出来なくて当たり前。
爆発する前に人に話したり頼ったり、力を抜く事をしなさい。と言われました。
それからは旦那や母、子供のいる友人に話を聞いてもらっています。検診の時などもここぞとばかりに医師や相談員さんを捕まえて不安をぶちまけています(笑)
だいぶ気持ちが楽になりました。

ママって孤独な時もあるけど、案外みんな似たような事に悩み考え過ごしてるんだなと思いました。
光桜さんも一人じゃないですよ!
お互い無理せずのんびり子育て楽しみましょう♪

長くなってごめんなさい💦

あぐり

子育て経験ゼロの私ですが、コメント失礼します(><)☆彡.。

私は以前0~6歳までの異年齢保育の保育園にいたのですが、無認可だったので一気に赤ちゃん9人を見なきゃ行けなくなったりしており(見てると言っても大きい子たちが横で活動の最中のみ)、光桜さんがおっしゃりたいお気持ち分かります、。(><)

それでも子育て経験ない私が言うのはちょっと違うかもしれませんが、「赤ちゃんが本当に幸せか?」など様々なこと考えちゃうと思いますが、考えちゃったら考えちゃったで「今は私、自分に自身なくなってるのね…」とご自身をぜひ抱擁してあげてください(><)☆彡.。

「こう思ってはダメなのに、思ってしまった。…」と思うとどんどん落ちてしまうと思いますので、そんな時は無理に「赤ちゃん幸せかな?」とか考えずに、淡々と?赤ちゃんのお世話をそんな時だからこそあまり感情を入れずにしてあげる時があっても、全然大丈夫だと思います!(^-^)/☆彡.。


実際私も、9人いたら9人の子全員に笑顔で優しく接してあげたい…なんて思っても、やはり難しく、ほかの先生と自分を比べたり、笑顔でいようとはりきりすぎて疲れて園長先生に「○○先生、子どもたちの前でもっと笑顔でね!」とか言われて自分なりにがんばってるのに…と凹んでました(;Д;)

しかし、子どもたちの前って案外、「素のままでいいんだ!」って私は様々な子どもたちと過ごしてきた中で思いました(^-^)/!

確かに、子どもたちの存在は私たち大人が守ってあげないといけない、とは思いますが、

子どもたちも生まれた時から1人の人間であり、どんなにちっちゃい子だって「小さな大人」だと私は思っています(^-^)

まだ言葉が喋れない子どもだって大人の私たちの表情や行動などをよく見ており、私が悲しい顔していれば遠くのところからじーっとみて、気づいたら横に来てぬいぐるみもってきてくれたりして、私たち大人が思っているより、大人なんだなあ、と思う日々でした。

私たち大人が使う大人とはまた違った意味で、誰も教えなくても、優しさや愛情をどの子も持っているので、「まだ喋れない子どもと2人きりだから不安…」などと思わなくて良いと思いますよ!(^-^)/☆彡.。

もし、辛くなってしまった時は、子どもの前で泣かないようにしよう…と思ってしまうかも知れませんが、どうしても我慢出来ない時や心細くなってしまった時などは、息子さんに向かって「ママ最近ね、辛いことがあるの、聞いてくれる?」なんて、大人に話しかけているのと同じように話してあげるのもよいと思います!(^-^)/☆彡.。

「だからママ、弱くなっちゃう時もあるけれど、本当は〇○のことが大好きだからね…!」なんて言ってあげたら、どんなにちっちゃい赤ちゃんでもニュアンスで何となく分かってくれるかも知れませんよ(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡

分かってくれてるかどうか、は重要ではなく、光桜さんが息子さんのことを「小さいわが子」と思うよりかは「ちっちゃい大人」と思っている方が気持ち的にも楽になるのではないかな?と思います☆彡.。

あと、毎日1日1枚息子さんのお写真を撮る、というのもオススメです!

私が保育園で働いていた時は人様のお子さん、ということもあり、やはり「毎日みんな成長早いな〜!!」と思った半面、「自分の子どもだったらなかなかそうは思えないのかな〜」とも考えていました(><)

しかし赤ちゃんは特にお母さん・お父さんに見てもらいたい成長を時を刻む事にしてますので、育児を気楽に楽しんでいただくためにも良い方法かと思います☆彡.。

それと、「親になるのは間違いだったんじゃないか」というお気持ちは、例え間違いでも、光桜さんが産まれたお子さんは光桜さんの手で育てていかなくてはならない、ということは間違いないと思います。


私が言っていいことではないかもそれませんが、「私のところに生まれてきて、後悔していないだろうか。」というのも、息子さんに申し訳ない、という気持ちで言っているのは分かりますが、私が思うに光桜さんご自身が妊娠中や妊娠前に思い描いていたような「子育てって楽しいだろうな〜羨ましいな〜」というキラキラした毎日を光桜さんご自身が美化してしまっただけで、その時の光桜さんのままでこられたため、「こんなはずじゃなかった…」という思考になってしまうのかな?と思いました(><);

ごめんなさい、否定しているような文になってしまったかもしれないですが、そうではなく、子育てでなくとも「良い部分」と「そうでない部分」があるように、光桜さんはもしかしたら頭では分かっていらっしゃるのかもしれませんが、あまりにもキラキラした子育てをイメージしてたがために、「子育ての大変な部分」を受け止めきれずにそういった気持ちにどんどん陥ってしまっているのかな?とも思いました(><);

子育てに限らず、「そんなもんそんなもん!」と思ったり、楽しい時間を増やしたいからこそ大変な時間を前向きに過ごそうと考えることは大切だと思います☆彡.。

妊娠前や妊娠中には分からなかった大変なことをたくさん体験されていらっしゃる今、少し気持ちが弱くなっているために後悔しそうになっているのは光桜さんではないでしょうか??(><);


何事もやる前から強く入れたら良いですが、なかなかそんな人が多くないというのが世の中の現状ですし、私ももっと強くいられればな…と思うことばかりです(><)


暗くなる時はとことんなって、息子さんのためにも、ご自身のためにも早いところ笑って前向きに頑張られてくださいね(><)☆彡.。

つちや

来月で3ヶ月になる娘がいます。
今、わたしも同じような感じです…
子供はすごく可愛いです。
だけど泣きやまなかったり、夜中に寝てくれないときにイライラしてしまいます…。
イライラしてしまった後、寝顔や笑顔をみると申し訳なくなります…。

育児は、すごく孤独に感じます。夕方とくに寂しくなり、やりたいことも思い通りにできない…ストレスはどんどん増えます。

なので最近は、天気の良い日に散歩をするようにしています。
うちの子は抱っこひもで寝てくれるので助かります!
外に出ると自分の気分転換にもなります♪
あと、本当に気持ちに余裕がなくなってきて、イライラしちゃいそうって限界になってきたときに旦那さんにお願いして1人でスーパーに買い物に行かせてもらってます(^^)

あとは、イライラしちゃうのは仕方ないと思います。イライラしたときに、子供を抱っこしたりしてるときは、子供に声をかけるようにして自分も落ち着かせています(>_<)
寝ない時は、「頑張ってねんねしようねー」とか。
何も言ってないとイライラがたまって爆発しやすくなる気がします。
喋らないのも女性はストレスの原因らしいので、1日に少しでも旦那さんと話すようにしてます。

あとはわわたしの中で効果絶大なのが、(この子はわたしがいないと何も出来ないんだ!まだ生まれてから2ヶ月半しか経ってないから、私以上にこの子の方が毎日何をするにも必死に頑張ってるんだから、わたしも一緒にがんばらなきゃ!)って思うようにしてます(^^♪

ただ、家事は手抜きしてます(笑)

全然ダメな親なんかじゃないです!子供のこと真剣に考えてるので、お子様は幸せですよ(*´▽`*)