産後の生理について相談があります。出産後、1月に断乳し、2月に生理が来ましたが、まだ二回目が来ていません。生理前の症状はありますが、産後の生理はこのようなものなのでしょうか。
産後の生理についてです
12月11日に出産しました。
娘が低体重児で保育器の期間が長く
直母拒否のため
搾乳してあげてましたがどんどん量が減り
1月19日に断乳開始してすぐ出なくなりました
2月14日に生理が来たっぽく
普通に1週間で終わりましたが
まだ二回目が来ません
ここ1週間のほど
生理前の症状はでてるのですが
産後の生理ってこんなもんですか??
- るる(5歳10ヶ月)
C O C O🕊
産後は結構生理不順になります!
特に母乳の場合はなりやすいです💭
2ヶ月待っても来なかったら診てもらったほうが良いです😊🌼
ふう
子育て中の不規則な生活で、心身ともに疲れているかと思うので、
多少早まったり遅れたり…は気にしなくて大丈夫だと思います。
あまりにも来なくて生理が飛んだり、出血量がおかしかったり、なにか異常があれば病院行ったほうがいいと思いますが😖💦
私も出産前は30日周期で規則的だったのが、産後はバラバラです。45日来ないこともあれば、29日で来ることもあります💦
コメント