
コメント

プーさん大好き
お子さんは何歳ぐらいですか??

退会ユーザー
1歳9ヶ月です
うちもお昼寝遅くなってるかしないです。
でも16時に寝ても20分で起こしてます。
なので21時頃には寝てますよ
-
まり
20分で起こしてグズグズしたり二度寝したりしませんか??うちの子は起きないです😢😢
- 3月16日
-
退会ユーザー
テレビ付けます
あとグズグズのところで抱っこすると寝ちゃうので声だけかけながら少しグズグズさせてます。
20分でなくてもレム睡眠とノンレム睡眠の切り替わりで起すと上手く行きやすいと思います。- 3月16日
-
まり
明日からやってみます😭
ありがとうございます!!- 3月16日

オリ𓅿𓅿𓅿
うちは、1歳10ヶ月の娘ですが、昼ごはんを11時ぐらいに食べて、強制的に昼寝をしてます。
テレビ消して、電気消して私も布団に入ってます。
朝は、7時半には起きてます。
-
まり
私も妊婦でしんどいのでご飯終わったら布団に入るのですが息子はまだ眠たくないみたいで遊んだり横で何かしたりしています…寝たふりも聞かなくて😭😭明日から7時に起きて生活してみます!児童館もなにも閉まっていてキツイです😢ありがとうございます😊!
- 3月16日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
妊娠中は眠たくなりますよね😅
うちも最初はそんな感じですよ!
私がさぁ、お昼寝しよう!と布団に入っても娘はあれやこれやおもちゃを出して遊んでます。
だいたい、私が先に寝落ちしてますが、気がついたら隣で寝てます🤣
うちは、上の子の園バス乗り場までお散歩がてら歩いてる感じなので、多少は運動してるかもしれません😅- 3月16日
-
まり
やっぱりお散歩とか外に出るのは大事ですよね😢うちの子まだ寝てなくて…😭体力すごくて本当に困ってます公園2時間いてもなかなか寝ないです😭😭😭
- 3月16日
-
オリ𓅿𓅿𓅿
そういう子いますよね😭
夜どんなに遅く寝ても朝は早く起こすが1番ですかね😓
そして、適度に外に出るのがいいかもしれませんね😭
大変だとは思いますが、無理のない程度にやって下さいね🥺- 3月16日
-
まり
本当にありがとうございます😭❤️
明日から早く起こして規則正しいリズム作ります!- 3月16日
まり
1歳7ヶ月です🙂
プーさん大好き
その時間からお昼寝すると、夜が遅くなりますよね😭
朝は何時ごろに起きてますか?
公園やお散歩も行かないようにしてるんですか?
まり
朝は8時に起きてます!公園なども感染リスクがあると聞いて私も臨月の妊婦なので外には出ないようにしています…😢
プーさん大好き
妊婦さんなんですね😭朝早く起こしてお昼寝を早めるか、お昼寝を短くして起こす、ぐらいしか思い付かないです😭
まり
私としては昼寝なしにしたいのですがなかなかうまくいかず😭難しいですよね…ありがとうございます😊!