
夫との意見のすれ違いで離婚も考えたが、働き始めて夫が協力的になり、二人目を考えるようになった。妊娠を焦り、自分の気持ちに揺れ動く。我慢するか迷っている。
一年以上前からずっと二人目が欲しくて欲しくてたまらなかったのに夫と意見が合わず…。
この先も妊活に協力するつもりがないなら離婚も考えようと思い、とりあえず働くことに。
私が働きに出て、夫も時間があるときに子供のお世話をするようになって考えが変わったのか「二人目のこと本気で考えてくれないならもう無理だよ」と伝えたら「今年中には作ろう」と言ってくました。
そこからは仲良く暮らしています。
昨年まで派遣でやっていましたが、今働いてる職場は自分で応募して入りました。
まだ2ヶ月目なので作るのはもう少し先にしないとなぁと思っていましたが、同じ部署の人が妊娠してると知り、さらにはアプリ上では明日が排卵日なので押さえてた気持ちが爆発してしまって今に至ります。
落ち着け自分~!!と思ってもソワソワしてしまいます。
タイミング取れたとしてもすぐ出来るかは分からないし挑戦だけでも…と言う気持ちと。
まだ入って間もないのに今出来たら申し訳ない!って気持ちで揺れ動いています。
年齢的にも早く欲しい思いでいますが、みなさんだったらまだ我慢しますか?
優しいコメントお待ちしております。
- ぱう(=∵=)ぱと(3歳6ヶ月, 8歳)
コメント

me
妊活してすぐに授かるとも限らないので、
わたしなら妊活します❤️

ちゃむすけ
私も妊活します❤️
でも、もし今授かったら育休貰えなくなりますかね?👀
それでも経済的に大丈夫だとしたら、迷わず妊活します💪💕
もし例えば半年後に同じ状況になったとしても、「責任ある仕事を任されているし、、」とかなって、結局その時はその時で悩むと思うので😁そこはワガママになって、チャレンジして良いと思いますよ💕MAXで1年に12回しかないチャンスです!応援しています😀❗️
-
ぱう(=∵=)ぱと
コメントありがとうございます!
育休は貰えなそうですが、節約してればやっていけそうです(*´-`)
チャンスは1年でたった12回ですしね!
協力してもらえるように話してみます!- 3月17日

こっちゃん
私は今の職場は入って間もないですが、年齢もあるので妊活してます😊
一緒に働いている先輩には、妊活中である事や婦人科に通ってることも話してます。年齢のこともあるけど、焦らず頑張ってね!と暖かい言葉を頂いてます♡
もし妊娠して、つわりや何かで迷惑かけるかも💦と不安になる事もありますが…授かりものですからね、赤ちゃんできたら周りも見守ってくれると思いますよ☺️
-
ぱう(=∵=)ぱと
コメントありがとうございます!
良い先輩のようで羨ましいです(*´-`)
私は職場の先輩に話せていないので不安もありますが。。。
授かれたら正直に話してみます!
一緒に頑張りましょう(*^-^*)- 3月17日

トモヨ
ご主人の気が変わらない内に妊活します★
-
ぱう(=∵=)ぱと
コメントありがとうございます!
協力して欲しいことは昨日伝えてみましたが!
気が変わっていない事を願います(;´A`)- 3月17日

𝕊 🎀
絶対に妊活します!!😋
-
ぱう(=∵=)ぱと
コメントありがとうございます!
みなさんに背中を押して貰えたので、夫にも協力して貰えるように話してみます(*’ー’*)ノ- 3月17日
ぱう(=∵=)ぱと
コメントありがとうございます!
すぐ授かるかも分からないですもんね(*^-^*)夫も大丈夫そうなら妊活に協力してもらいます!