
コメント

ハジメテノママリ
退院してから朝は着替えさせるようにしてました!

ふーさんママ
1ヶ月過ぎたら夜はパジャマとして購入したロンパースを着せて、朝起きたら着替えてました。
特に下の子は1ヶ月検診終わったらすぐ上の子の送迎で外出しなきゃならなかったので、1ヶ月になる前からやってました。
-
ママリ
そうなんですね💦💦
ありがとうございます😊- 3月16日

トマト
うちは吐き戻しも多かったし首座るまではやらなかったですよ😅この時期汗もかかないですし!
-
ママリ
ありがとうございます😊
うちの子も吐き戻し多いです…
お着替えたくさん入りますよね…- 3月16日

退会ユーザー
2wayオールとか着せてる間はお着替えしてなかったです!
5ヶ月くらいになって、上下分かれた服着せてお出かけするようになってからです😊
朝はカーテン開ける、夜は暗くして静かに過ごすだけで、昼夜逆転はしたことないです!
-
ママリ
そうなんですね!!
お着替えさせなくても逆転しなかったんですね!
羨ましいです…- 3月16日

aaa
私は生後6ヶ月になってから、夜はパジャマ、日中はセパレートのお洋服に分けました!月齢が低いうちは、吐き戻しやウンチ漏れで着替えが多かったので💦
-
ママリ
うちも吐き戻しおおいです…
そのくらいの月齢でも大丈夫なんですね!
ありがとうございます😊- 3月16日

まじゃ
質問を見てハッとしました。着替えはまだお風呂上がりの時だけです😅
-
ママリ
ありがとうございます😊
私も今日急にハッとしたんです🤣🤣
いつごろパジャマ着させる予定ですか??- 3月16日
-
まじゃ
他の方の回答を見させてもらって、首が座って暖かくなってくる頃から朝もお着替えさせようかな!と思いました。一ヶ月後(子供は5ヶ月)かな~
- 3月16日
-
ママリ
今はまだ寒いですよね😅
わたしも来月くらいにしてみます🥰- 3月16日
ママリ
ありがとうございます😊