
息子がご飯を食べなくてイライラしてしまい、おもちゃを床に置いてしまった母親。最終的にはパンで食べさせたが、自分の行動に後悔し、リラックスするためにおやつを食べることで気持ちを切り替えた。
自分の戒めのために書きます。ごめんね息子😢
先程13:00〜お昼ご飯をあげました。
いつもよく食べる息子、初めてご飯を全然食べず。
朝起きてご飯たべてからめちゃくちゃ元気に遊んでいたので具合悪いとかではなさそうだったから色々と工夫してあげてたのですがなかなか食べず、、、
4月から保育園なのに大丈夫かなと心配しつつ、時間がかかりだんだんとイライラしてしまって、、怒るためとかではなかったのですが、近くにあったおもちゃをドン!っと床においてしまいました。
そしたらそれにびっくりして、泣かずに真顔で両手伸ばして私にくっついてきて😭😭😭
私がたてた音なから、私のせいでびっくりさせてしまったのに、そんな私にくっついてくる息子に胸が苦しくなりました。。
ごめんね、こんな心の狭い母親で。ってなりました😭
いつもご飯ちゃんと食べてるのに、1回食べないだけでこんなイライラするなんて、、、、、
結局14:30くらいまで粘りましたが食べず、パンをあげたら食べたのでそれでよしとすることにしました。😅
はあ、、、イライラしてしまうと、子供にイライラしてしまった自分にまたイライラしておちこみますよね、、、
自分もおやつ食べて、ネットショッピングでもして気持ち切り替えます😂
独り言みたいですみません。
全国のお母さんお疲れ様です😭
- はじめてのママリ🔰

かふか
わかります…私も余裕がない時は自分でもびっくりするような乱雑で怒りっぽい自分になってしまいます。
余裕あるときは笑ってやり過ごせることもあるのに…
大人1人しかいないとなかなか切り替えできないですよね…自分の感情のコントロールがこんなに難しいと思いませんでした。ほんとお疲れ様です。
コメント