※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
子育て・グッズ

離乳食を2~3回食べていますが、ミルクを飲まなくても問題ありません。離乳食を減らしてミルクをあげる必要はありません。

7ヶ月に入って2回食になって離乳食をとても食べるようになりました!
💩もためられるようになったからか1日2~3回です!
最近ご飯の後ミルクを飲まなくてもぐずらないんですが離乳食あげすぎですかね?
無理してミルク足す必要はないのでしょうか?
それとも離乳食を減らしてミルクあげた方がいいのでしょうか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも2回食になってからミルク飲まなくなりました!
栄養相談で相談したら 別に無理にたさなくていいって言われたので足してません😃

  • ぴぴ

    ぴぴ

    離乳食あげすぎなのかなって思ってました😢
    足さなくてもいいんですね!
    7ヶ月の頃って何g食べてましたか??

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    150〜180くらいたべてました💦
    野菜、お粥はたべさせていだけあげていいっていわれたので 結構あげてました😃
    タンパク質は増やしすぎると胃に負担かかるから規定量守った方がいいみたいですよ☺️☺️

    • 3月16日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    タンパク質ってヨーグルトとかですよね😢?
    本とかには50~70gってありますけどそんなにあげても大丈夫なんですかね😩

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか見るものによって書いてること違いますよね💦
    ホント混乱しますよね😫
    でも食べれるなら全然あげて大丈夫だと思いますよ🙌🏼
    うちの子は水分とらせたいっていう理由で お粥をまず増やして野菜を増やしました😊
    なのでヨーグルトは毎朝50gバナナとか イチゴと混ぜてあげてます✩.*˚

    • 3月16日
おまるん

うちもそんな感じです😊
離乳食のあと少し様子見て泣き出したらミルク出すようにしてます^^

  • ぴぴ

    ぴぴ

    1回につき全部で何g食べてますか😥?
    離乳食あげすぎもよくないんですかね、、

    • 3月16日
  • おまるん

    おまるん

    午前は100〜120で午後はその半分くらいですかね😊
    もっと食べれそうな勢いですが本に載ってる適量は超えないように気を付けてます!
    特にタンパク質の取りすぎは胃腸にまだ、負担がかかるそうなので💧

    • 3月16日
  • ぴぴ

    ぴぴ

    タンパク質ってヨーグルトとかですよね?!
    本には50~70ですがそんなにあげていいのでしょうか😞

    • 3月16日
  • おまるん

    おまるん

    わたしがもってる本には魚とお肉は10〜15、豆腐30〜40、乳製品50〜70 って書いてあります!
    ヨーグルトとかはお腹壊すといやなのと酸っぱくて苦手みたいなので、果物やお芋に混ぜる程度にしてます😊

    • 3月16日