※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

生後6か月の息子は、ほとんど抱っこで過ごしており、友達の子供との差に悩んでいます。いつまでこの状態が続くのか不安です。皆さんのお子さんはどのように過ごしていますか?

生後6か月の息子がいます。プレイマットやメリーなどのおもちゃで少し遊んだりはしますが昼間はすぐ泣いてしまいほとんど抱っこです。寝かしつけも抱っこで、おくとないてしまうので寝ている間もずっと抱っこです。家事はおもちゃで遊んでいる機嫌がいい少しの時間でなんとか頑張ってやっている状況です。同じ月齢の友達の子は、1人でねるし1時間以上1人で遊んでくれるから自分もゆっくりできるよーといっていました。なんでこんなに差があるのか、いつまでこんな状態が続くのかと正直つらくなることもあります。皆さんのお子さんはどのような感じでしょうか?😭😭

コメント

moon

上の子がそんな感じでした😅
なのでお昼寝は添い乳でそのまま一緒に寝ていて、後は少しくらい泣いても様子見ながら家事してました!
下の子はお友達のお子さんの様に、飽きない限り一人で遊んでいてくれるし
勝手に寝てくれ、夜も1回しか起きません😅
お子さんによると思います!
最初の子は楽だったのに次の子は寝てくれない!その逆もありますし💦
辛いかもしれませんが、今しかないのでとことん付き合ってあげてください😊

  • mama

    mama

    兄弟でもそこまで変わるんですね😭
    人と比べるものではないとわかっていても比べてしまってましたがそれも個性だと思うようにします!
    抱っこできるのも今しかないですもんね😭
    とことん付き合います!
    気持ちが少し楽になりました!
    教えていただきありがとうございました🙇‍♀️!

    • 3月16日
deleted user

もうすぐ6ヶ月になります!

ひとり遊びはほぼしないです。
ヒモ状の物で遊ぶのが1番好きみたいですが、からまったりしたら危ないので目は離せません😅
ゆっくりできるのはお昼寝の時間だけです💦

赤ちゃんはママとスキンシップをとることで、幸せホルモンが分泌されます。
その幸せホルモンは、0〜1歳の、脳が1番成長する時期に必要不可欠なものだそうです。
なので、今たくさん触れ合ってあげることが大事なんだと思ってます☺️

  • mama

    mama

    幸せホルモンとても大切ですね🥺!
    こんなに触れ合えるのも赤ちゃんのうちだけですもんね!
    たくさん触れ合うようにします✨
    気持ちが少し楽になりました!
    教えていただきありがとうございました🙇‍♀️!

    • 3月16日
おまるん

ずり這いできるようになると動き回ったりおもちゃ取りに行ったりで楽しそうにしてますが、結局は飽きたりほったらかされる事に気付くとギャン泣きです😭
寝てる時は確かに色々できますが、基本おんぶ紐活用しながら必死に。家事やってます‥。

  • mama

    mama

    やっぱりギャン泣きしますよね😭😭
    家事やるのもほんと必死ですよね💦
    同じような方がいて気持ちが少し楽になりました!
    教えていただきありがとうございました🙇‍♀️!

    • 3月16日
ダッフィー

うちもそんな感じですょ😂
5〜6ヵ月の頃は機嫌が良ければ1時間とかは1人遊びしてたけど、逆に今はハイハイ出来る様になって後追いが始まってどこへ行くにもずっと付いてくるし、そば離れればすぐ泣きます🤪笑
昼寝も1人で置いて寝かせると30分で起きます😂なので膝の上に置いて寝かせたり腕枕で一緒にお昼寝したりしてます🥳
なので寝てる時に録画したテレビ見たり、夜寝るのが早いので寝かせた後ゆっくり掃除したり、自分の時間にしてます🥰

  • mama

    mama

    うちはまだハイハイできないので後追いはないですがハイハイするようになっても大変ですね😭
    おくと起きちゃいますよね💦
    寝てるときにテレビみたりして自分の時間をもつようにします!
    教えていただきありがございます🙇‍♀️!

    • 3月16日