※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
ココロ・悩み

コロナが心配で外出を避けています。友人の誘いも断り、家族にも外食を止めました。近所のファミレスは満員で、親戚の集まりも不安です。周りは楽観的で疑問に思います。

コロナが蔓延してますが、みなさんはどのくらい心配ですか?

人それぞれだと思いますが、私はすごく心配です。
なるべく家に閉じ籠っていたいです。

先日友人からランチ行こう!と誘われましたが断りました。私の父も外食しようとしてたので止めました。

近所のファミレスも連日満員です。
年配の方も平気で来ています。

親戚の集まりも頻繁にあるのですが、行きたくありません。でも断れなくて辛いです。
親戚の中には毎日電車通勤、人混みでの勤務の人もいるので不安でたまりません。

私の周りがかなり楽観的なのでみんなこんなものなの?と疑問に思い質問してみました。😅

コメント

みーーーーー

私は全然気にしない人なので毎日外出、マスクは使用してないです‼️
普通に友達とランチ行ったり、ショッピングモールも行きます!
気にしてもうつるものはうつる、うつらないものはうつらないので気にしないようにして気持ち的にも楽です😃
もちろん最低限手洗いうがい、消毒とかはしてます!

☺︎

外食はしませんが、スーパー、コンビニ、薬局、デリバリーは利用します。

私と子供は電車など乗りませんが旦那は電車通勤なので感染の可能性はあります。

外で遊ぶのは公園ぐらいですが、
家に友達は呼んでます🤔

(^^)

ご家族の中に高齢者や持病がある方がいれば用心された方がいいと思いますが、そうでないなら、換気の悪い所への外出は避け、手洗いうがいをしっかりすれば良いかと思います。
うちは共働きなのでそんな事言ってられないです😓

はじめてのママリ🔰

心配です😅
私の住む県はまだ患者さん出ていないようですが、デマで近くの病院に患者さんが運ばれたと聞いて一気に焦りました💦
なので患者さんがでている地域などだったらくまこさんくらい心配になってしまいます💦
友達を遊びに誘うのも今は辞めてますね😓
まず義務教育の学校が休みになるくらいなので大人もある程度は我慢必要だとも思います😭

deleted user

北海道在住で感染者が多い地域に住んでいるのでこもりっきりです。
周りも同じです。
多分、住む地域で温度差があると思いますよ。
確かにこもってばかりでストレスが溜まりのも良くないと思いますが、危機感が薄くて自分は大丈夫って思ってる人がたくさん人が集まる場所へ平気で出向いて、知らずに保菌者になり菌をばらまくのでしょうね。
仕事なら生きる為に必要だけど、娯楽や遊びの為に外出するのは本当に迷惑だと思ってます。
うちの地域も凄いですよ、年配の方がマスクもせずファミレスに集まってます。
今は心配し過ぎがちょうど良いと思います。

やま

自分がかかることに関してはあまり心配していないのですが
今の世の中、コロナにかかること自体が悪
みたいな風潮があるので
コロナになったら社会的に死にそう
という理由でいろいろ気をつけてます。
言われますよね、絶対。
あの人コロナになったとか云々。

なりたくてなるわけではないんですがね。
時折テロみたいなとんでもない奴もいるようですが😩

外食は余程狭いとか混んでるとかでなければ行きます。
フードコートは避けてます。
普段の買い物は普通に行きます。
田舎なので電車などに乗ることはありませんが
そういう長時間、狭い距離で他人といる環境は避けています。

親戚の集まりとかは有れば行くと思います。
自分や子供の体調見ながら
少人数でママ友と家で遊ぶこともありますよ。

コモたん

心配は心配ですが、こもってると頭おかしくなりそうなので買い物や公園程度には出てます😆

ココ

妊娠中なので結構気にしてます(><)自分と赤ちゃんに何かあってはいけないので…。
コロナ騒動はご自身や家族の体調の状態など人それぞれ考え方の違いがよくわかりますよね💧私も状況が違ったら気にしてなかったかもしれないのでそういう人のことは否定しませんが妊娠中や小さな赤ちゃん、持病のある高齢の方に会う予定など組まれる時は配慮してほしいなと切実に思っています…。勿論そうでなくても気にする方もいるので確認してほしいですね😞断るのも気を遣うので…😱