
コメント

ちい
もしかしたらまた好きな人が出来て独身時代のあのドキドキがかえってくるかも笑
初々しくときめけるのは素敵に思います!

3姉妹Mama♡
大きな子供の世話しなくて良くなる!!!
とかですかね笑
-
みぃ
やっぱりそれがいちばんのメリットですよね😂笑
- 3月16日

退会ユーザー
産んだ覚えのない長男(旦那)から与えられる余計なストレスがない。
産んだ覚えのない大きな長男のお世話が減る。
金遣い荒いなら離婚した方がお金が貯められる。
ってあたりですかね〜笑
離婚はしてないけど別居した時に思いました笑
-
みぃ
確かに、私は息子2人しかいない筈だぞ!?笑
- 3月16日
-
退会ユーザー
うちの旦那は開き直って「ママコップとってー」
「年齢の十の位とったら1歳児だから〜」
なーんて言ってくるのでお前のことだけは産んだ覚えないわって言ってます😑😑 1歳の娘はパパっ子でパパの味方なので2人で甘えてくるから妊娠してるのもあって禿げそうです😇- 3月16日
-
みぃ
十の位取るな!(笑)
- 3月16日

えのき
うちは一緒にいる方が経済的に困窮していたので楽になりました🎵
-
みぃ
やっぱり、意外と子供だけの方がお金使いませんよね😂
- 3月16日
-
えのき
うちは浪費がすごくて私の貯金にまで手を出してたので👛
- 3月16日
-
みぃ
それはそれは…😥
うちは貯金までとはいきませんが、細々とした出費がすごくて(ガチャガチャとかハッピーセットとか)💦
そういうの総額したら相当になってるはずなのに、やめられないんですよね😑
あとゲーセン!!
困ったもんです😑💦- 3月16日
-
えのき
子供ですよね💧男って・・・うちもゲームの課金とかそんな感じでした👛子供が生まれてもそれでもゲームしたい❓って半分呆れてました💔
- 3月16日
-
みぃ
うちの場合はガチャガチャもハッピーセットも子供が喜ぶからみたいですが、そんなしょっちゅうやってたら子供もありがたみが分からないようになっちゃうし、結果そのおもちゃで遊ぶのなんて一瞬だし…😥
紙袋に入れてクローゼットに置いてますが、時期を見て売りに出すか捨てるかしようと思ってます😔- 3月17日

はじめてのママリ🔰
経済的に楽になった!
ストレスが消えた!笑
何故か離婚した途端モテました😂
メリットしかなかったです🤣👍
-
みぃ
モテるっていうのにひかれます♥️笑
- 3月16日
みぃ
はっ😳!!
そういうトキメキ忘れてました✨